エクストレイルDE日本一周

エクストレイルで車中泊しながら日本一周するお話

日本一周35日目 滋賀 織田信長が天下統一を夢見た場所 それとひこにゃん

f:id:taiwanwaner:20180416154553j:plain

天気悪いー。

車の中でパンを一つと、

f:id:taiwanwaner:20180416154605j:plain

昨日買った生八ッ橋を食べました。

変わり種のほうを先に。

中に入ってるのは餡ですね、チョコじゃなかった。

でも不思議なことにチョコバナナの味はちゃんとしますね。


車中泊した場所は、琵琶湖南側の湖沿いの公園です。

f:id:taiwanwaner:20180416154619j:plain

せっかくだから景色を。

朝から車が沢山あったんですが、みんなこの雨の中釣りをするみたいです。

 

きょう最初に観光しようと思っているところは、足場も歩くて、雨だと大変そうなところなんですよね。

そこで、天気予報を見たら、午後から雨が止むらしい。

よし!午前中はおやすみ!観光は午後から!


滋賀で食べるよブランド牛

午前中は何もしてませーん。

滋賀っていうと、近江牛ですね。

ちょっとお高いイメージありますけど、わりとリーズナブルに食べれるお店があったので行きました。

f:id:taiwanwaner:20180416154641j:plain

近江八幡市にある、ますざきさんと言うお店。

外観からちょっと敷居が高そうにも見える。

大丈夫かしら。

f:id:taiwanwaner:20180416154657j:plain

f:id:taiwanwaner:20180416154700j:plain

店内も料亭みたい。いや、この店料亭だわ!

 

f:id:taiwanwaner:20180416154713j:plain

ランチメニューあるんですよ。

贅沢なメニューもあるにはあるんですが、1000円台で食べられるランチも。

この店で使っている牛肉はすべて近江牛らしいです。

注文したのは焼肉丼。

f:id:taiwanwaner:20180416154814j:plain

f:id:taiwanwaner:20180416154820j:plain

近江牛よ、初めまして!

飲料付きで1200円ならかなりお手頃よね!

f:id:taiwanwaner:20180416154830j:plain

この旅ではブランド牛なんて縁がないもんだと思ってました。

焼肉丼に使うくらいですから、部位がどことかそんなことは言わないです。

結構噛み応えがありますけど、噛めば牛の肉の味がしっかりする感じ。

多分焼き方も良いんでしょうね、お店すごい良さそうだもん。

f:id:taiwanwaner:20180416154914j:plain

f:id:taiwanwaner:20180416154918j:plain

タマゴを割ってマイルドに。

昼から贅沢!

お客さん少ないと思ったけど、団体さんの予約が入ってるみたいで、その準備をしてました。

テーブルを数えた感じ30人くらいは予約入ってそう。

お店に入れてよかった、これが一人旅の力。


織田信長が天下統一を夢見た場所

日本人に生まれてきたなら、この人物の名前を聞いたことない人はいないのではないでしょうか。

本能寺の変で亡くなる前、織田信長は天下統一を夢見て、ここ、滋賀県安土城に築城をします。

f:id:taiwanwaner:20180416155226j:plain

今では鬱蒼とした森となってしまっています。

安土城が1579年に日本最初の天守閣が完成し(諸説あり)織田信長の居城となります。

しかし、そのわずか3年後に京で起こった明智光秀のクーデター、本能寺の変織田信長は命を落とします。

織田信長の死後、間もなく安土城は焼失。

いくつかの説はあるけど、一番有力なのは明智光秀の放火の可能性ということです。

 

安土城跡の入場料は700円です。

トイレは無いので気を付けてください。

f:id:taiwanwaner:20180416155343j:plain

駐車場のところにある城なび館と言うところに唯一のトイレがありますが、

入館料200円かかります。

トイレだけでなく、資料もあるので。

我慢できなかったので、使いましたが、それなりに容量のあるパンフレットももらえましたので、まあいいかな。

f:id:taiwanwaner:20180416155357j:plain

中は石段。場所によっては山道のように足場は悪いです。

雨がやんでから来てよかった。

往復1時間はかかるとのことです。

f:id:taiwanwaner:20180416155423j:plain

家臣が住んでいた御宅があったとのことです。

 

ここの、大手門を登って行くと目に入るものがあります。

階段をよく見ると。

f:id:taiwanwaner:20180416155434j:plain

f:id:taiwanwaner:20180416155501j:plain

石仏が使われたりしているのです。

築城がかなり急ピッチで行われたので、石の採掘が間に合わず、お寺から墓石や石仏を取り寄せて材料にしたということです。

なんとも罰当たりなような気もするのですが・・・

踏まないように気を付けます。

f:id:taiwanwaner:20180416155527j:plain

f:id:taiwanwaner:20180416155532j:plain

すっかり荒れ果ててしまっていますが、1582年に焼失してから誰も訪れることなく、調査が入ったのは1940年と言うことです。

f:id:taiwanwaner:20180416155544j:plain

f:id:taiwanwaner:20180416155549j:plain

何気なく足場にある岩ですが等間隔に置かれています。

 

これは建物を建てるときの基礎です。

ここに建物が建っていたという証拠ですね。

f:id:taiwanwaner:20180416155623j:plain

山頂はいよいよ天守閣跡です。

 

f:id:taiwanwaner:20180416155638j:plain

今までに無い大きな基礎がきれいに並べられています。

記録では地上6階地下1階の高さ33m、当時高層建築であったということです。

確かに、他の天守閣は大体3~5階が多いですからね。

f:id:taiwanwaner:20180416155653j:plain

天守台の石垣の上です。

石垣はもう少し高かったということです。

f:id:taiwanwaner:20180416155705j:plain

今では木がすっかり生い茂って良く見えませんが、

天守上部では琵琶湖を大きく見ることができたのでしょう。

f:id:taiwanwaner:20180416155729j:plain

石垣から木が映えていました。

 

f:id:taiwanwaner:20180416155740j:plain

このエリアは安土城焼失の際は炎上を免れた場所と言うことです。

右側には、総見寺というお寺がありましたが別の理由で焼失したということです。

城へ訪れる人はここを参拝していったという場所です。

f:id:taiwanwaner:20180416155757j:plain

そして奥にあるのは三重塔、1454年建立と言うことです。

お城より前からこの山にはお寺があったんですね。

みるからに古いですが、何度か修繕もしています。

塔には柵があって近づけないのですが、

f:id:taiwanwaner:20180416155819j:plain

その塔の下には割れた瓦が。。。

老朽化して瓦が落ちてきているそうです。

危ないので注意しましょう。

 

f:id:taiwanwaner:20180416155904j:plain

 

そこを下がると総見寺の楼門があります。

こちらもその当時のままからの様子を残しています。

f:id:taiwanwaner:20180416155926j:plain

f:id:taiwanwaner:20180416155932j:plain二体の金剛力士像は1467年の作品だそうです。

 

f:id:taiwanwaner:20180416155938j:plain


そこを下がっていき出口に戻ってきました。

f:id:taiwanwaner:20180416155956j:plain

ここは城跡ですけど、御朱印があるんですね。

中に寺もあるからか。

天下布武と言う文字がカッチョイイです。

 

ひこにゃんに合うにゃん

次に行くのは彦根市です。

御存じ彦根城があり、ゆるキャラひこにゃんが有名です。

 

彦根城から1キロほど離れた安い駐車場に泊めました。

f:id:taiwanwaner:20180416160107j:plain

f:id:taiwanwaner:20180416160113j:plain

彦根城に行くまでに楽し気な町並みを歩いて行けます。

f:id:taiwanwaner:20180416160135j:plain

彦根城前の木造橋にひこにゃん出現情報が!

あ、もう3時だからベストタイミング!

 

ひこにゃんが現れる予定の地には既にたくさんの人が。

f:id:taiwanwaner:20180416160402j:plain

「みなさん、ひこにゃんはゆる~いキャラですので、

パフォーマンスをしますが、特に期待はしないで見てください。」

ハードルを下げまくるスタッフのお兄さん。

f:id:taiwanwaner:20180416160452j:plain

きゃー!ひこにゃん

f:id:taiwanwaner:20180416160524j:plain

お、おそい・・・

歩くのおっそい。

f:id:taiwanwaner:20180416160534j:plain

さっさとこっち来い

 

f:id:taiwanwaner:20180416160624j:plain

離れてポージングをするひこにゃん

大人がひこにゃんに夢中になっている中、

後列の子供が、見えな~い!とマジ泣きしてました。

f:id:taiwanwaner:20180416160637j:plain

 

ひこにゃんを5分ほど観察して彦根城に向かうことに。

 

f:id:taiwanwaner:20180416160824j:plain

入場料800円を払って彦根城へ。

彦根城は国宝五天守の一つです。(姫路、松江、松本、犬山、彦根)


彦根城1622年築城。

徳川四天王井伊直政関ヶ原の戦いの功労を称えられ与えられた佐和山城から、

直政の死後、息子の井伊直継が彦根城を築城し居城を移したと言われています。

城の移転は直政の希望でもあったという話です。

f:id:taiwanwaner:20180416160854j:plain

廊下橋と言われる橋が特徴的です。

戦の時はこの橋を落として、攻め込まれないようにするらしいです。

f:id:taiwanwaner:20180416160925j:plain

f:id:taiwanwaner:20180416160928j:plain

廊下橋の場所に構える天秤櫓。

中に入れました。

f:id:taiwanwaner:20180416161003j:plain

ここから、橋を見張るんですね。

f:id:taiwanwaner:20180416161111j:plain

f:id:taiwanwaner:20180416161115j:plain

そして彦根城

立体感のある城ですね。

 

f:id:taiwanwaner:20180416161156j:plainf:id:taiwanwaner:20180416161232j:plain

内部は土足禁止。

靴下でスリスリしながら登ります。

急な階段のところで渋滞が発生しています。

f:id:taiwanwaner:20180416161338j:plain

f:id:taiwanwaner:20180416161341j:plain

そして天守閣。

やはり琵琶湖が見える。

 

彦根城観光を終了して、次の場所へ。

f:id:taiwanwaner:20180416161403j:plain

ひこにゃんはこんな動きができないということがよくわかりました。


長浜市の名物料理と子供歌舞伎

移動中、改めて琵琶湖を鑑賞。

f:id:taiwanwaner:20180416161450j:plain

雨上がりだから荒々しい。

海みたいだけど、カモが泳いでました。


彦根市よりわずか北にある長浜市

こちらにある名物料理を食べるためにやってきました。

到着すると。

ん?

なんか随分にぎやかだな。

f:id:taiwanwaner:20180418131243j:plain

おおー!山車がある!祭りだラッキー!

f:id:taiwanwaner:20180418131227j:plain

あれ?山車でやってる歌舞伎の人、随分小さい。

子供が歌舞伎やってる!

 

 

なんでもこの長浜市では毎年、長浜曳山まつり(ながはまひきやままつり)を行いその中の演目で、子供歌舞伎を行うらしいです。

f:id:taiwanwaner:20180418131400j:plain

f:id:taiwanwaner:20180418131402j:plain

子供歌舞伎はユネスコ無形文化遺産に登録されています。

それが見れるなんてラッキー!

f:id:taiwanwaner:20180418131514j:plain

子供ですが、声がしっかり出ており大人顔負けの演技です。

僕が小学生ならあんな立派な演技はできないだろうな。

 

f:id:taiwanwaner:20180418131601j:plain

長浜市は古い建物が多く、お店もたくさん。

観光するにも楽しそうな場所です。


お腹空いたのでご飯へ。

人が多いから早めに行ったほうがよさそうだし。

f:id:taiwanwaner:20180418131620j:plain

今回の夕ご飯はこちらです、みそ乃さん。

滋賀県の郷土料理をいろいろ置いている店です。

ちょうど山車が走る通りのメイン通りにありました。

f:id:taiwanwaner:20180418131636j:plain

鴨料理も有名みたいです。

あ、さっき琵琶湖にいたな。。。

 

f:id:taiwanwaner:20180418131652j:plain

お目当てはこの、焼鯖そうめん!

え?鯖?琵琶湖で採れるの??

というわけではないです。


福井県若狭湾で採れた鯖を京都へ運ぶための、

鯖街道と呼ばれる道があったそうです。

その途中地点にある滋賀県にも鯖街道が敷かれていました。


滋賀県は内陸ですが、比較的若狭湾にも近く一般的な食べ物だったそうです。

 

f:id:taiwanwaner:20180418131712j:plain

焼鯖そうめん定食~

そうめんはおかずです!

 

f:id:taiwanwaner:20180418131732j:plainf:id:taiwanwaner:20180418131735j:plain

小魚は琵琶湖で採れたもの、丁字麩も滋賀県の名物で、酢味噌でいただきます。

 

f:id:taiwanwaner:20180418131728j:plain

焼鯖しっかり味がしみ込んで美味しいです。

そして、脂がのってます。

f:id:taiwanwaner:20180418131816j:plain

そうめんには鯖の旨みと脂がまざって美味しい。

これならおかずになりますね!

 

先ほどの子供歌舞伎。

お店の人に聞きましたけど、大人の歌舞伎は無いそうです。

なんとも不思議な文化です。

子供に歌舞伎を教えているのは、大阪などから来てもらい稽古をつけているらしく、

歌舞伎の公演もまつりの時だけなんだとか。

それであんなにしっかり声が出るのか。

 


滋賀県の郷土料理を満喫できました。

これから福井県に向かいます。

途中で給油をしつつ。

スーパーで買い物。

f:id:taiwanwaner:20180418131843j:plain

はま焼さば

本当に鯖好きな県民なんだな。

f:id:taiwanwaner:20180418131855j:plain

 

f:id:taiwanwaner:20180418131909j:plain

f:id:taiwanwaner:20180418131916j:plain

鯖の姿ずし。

背中開いて米を詰めてるんですかね。

米が目からぁ。。。

 

f:id:taiwanwaner:20180418131942j:plain

おお!これはサラダパン!

これは滋賀県の名物です。

刻んだたくあんが挟んであるらしい。

これを明日の朝ごはん!

 

f:id:taiwanwaner:20180418131958j:plain

f:id:taiwanwaner:20180418131959j:plain

福井県に入って今日はスーパー銭湯

ジェットバスなど種類が沢山あり、ゆっくり疲れを癒しました。

35日目レポート

走行距離 250.6キロ

f:id:taiwanwaner:20180418132147j:plain


使った金額

食費 3233円

  • 近江牛焼肉丼 1296円
  • 焼鯖そうめん 1537円
  • スーパーマーケット 400円

安土城 700円

白なび館 200円

彦根城 800円

御朱印 300円

駐車場代 彦根 200円

駐車場代 長浜 200円

ガソリン代 4568円

合計 10291円


35日目までの走行距離 6531.7キロ

35日目までに使った金額 300047円

30万円いったー!