エクストレイルDE日本一周

エクストレイルで車中泊しながら日本一周するお話

日本一周47日目 栃木 日光を見ずして結構と言うなかれ

f:id:taiwanwaner:20180430124547j:plain

f:id:taiwanwaner:20180430124551j:plain

昨晩、二個買ってたんで、菓子パンとレモン牛乳

レモン牛乳、変な味だけど嫌いじゃない。

 

おはようございますは道の駅日光です。

日光と言えば、煌びやかな仏閣や、華厳の滝など自然の数々。

国宝に登録されているものも勿論ありますし、日光の社寺ユネスコ世界遺産にも登録されてますね。

「日光を見ずして結構と言うなかれ」と言う格言があるくらい有名です。

まあ、僕はこの格言はついさっき知ったんですけど。

 

中禅寺湖華厳の滝

f:id:taiwanwaner:20180430124615j:plain

いろは坂をビューンと登ってる途中の休憩ゾーン。

くねくね登る坂道は、急カーブの毎に、い、ろ、は、に・・・と書かれています。

結局どのくらいカーブがあったか忘れた。

f:id:taiwanwaner:20180430124706j:plain

f:id:taiwanwaner:20180430124718j:plain

こちら中禅寺湖と言われる湖の畔にある無料駐車場。

向こうに見えるのは男体山

霊峰男体山と呼ばれ、修行の山と言われています。

いつか登りたいけど、今日は眺めるだけ。

中禅寺湖は2万年前の男体山の噴火でできたらしいです。

f:id:taiwanwaner:20180430124732j:plain

無料駐車場のすぐそこにあるのが、中禅寺。

境内に入るには500円です。

中禅寺を創建したのは勝道上人(しょうどうしょうにん)

782年に男体山の登頂に初成功した人です。

当時の登山は今と違い、靴も登山靴など無いですし、湖畔まで車で来たわけはないでしょうからね。

男体山は2486mもありますから、かなりの苦行だったんじゃないでしょうか。

f:id:taiwanwaner:20180430124809j:plain

f:id:taiwanwaner:20180430124815j:plain

f:id:taiwanwaner:20180430124820j:plain

楼門には表に仁王像、裏には風神雷神がいました。

天井には天女かな?

f:id:taiwanwaner:20180430124834j:plain

本堂です。

そのまま、本堂に入って参拝できます。


本堂の中には立派な千手観音があります。

この千手観音像は、勝道上人が湖の上に千手観音の姿を感じ取り、

桂の木に立木のまま千手観音像を彫りこんで作ったと言われています。


時間は9時ころだったと思うんですけど、

ちょうど住職さんの朝のお勤めの時間だったみたいです。

住職さんのありがたいお経をの後ろ方観音様を拝むことができました。


お堂の中を抜けると景色のいいところに。

f:id:taiwanwaner:20180430124921j:plain

f:id:taiwanwaner:20180430124926j:plain

あんなところから出てきたんですね。

 

f:id:taiwanwaner:20180501125816j:plain

鬼が石燈を支えてる。

f:id:taiwanwaner:20180501125825j:plain

御朱印ももらって次の場所へ。

 

華厳の滝を見に行きます。

駐車場は310円です。

華厳の滝中禅寺湖から流れ出してできている滝です。

f:id:taiwanwaner:20180501125843j:plain

f:id:taiwanwaner:20180501125847j:plain

f:id:taiwanwaner:20180501125851j:plain

なんかコロッケの店が沢山あります。

昨日食べ過ぎたから控えます。

f:id:taiwanwaner:20180501125902j:plain

いや、ゆばカッちゃんの目玉ゴルフボール!

まずは華厳の滝の姿を。

f:id:taiwanwaner:20180501125920j:plain

上の展望台。

ザーと流れています。

落差は約100mらしいです。

展望台は下にもあるんですが、エレベーターで降りていくことができます。

f:id:taiwanwaner:20180501130006j:plain

f:id:taiwanwaner:20180501130013j:plain

550円必要です。

岩盤の中をくりぬいてエレベーターを作ったらしいです。

すごいことしたな。

 

f:id:taiwanwaner:20180501130028j:plain

f:id:taiwanwaner:20180501130037j:plain

こちらが華厳の滝下から。

小さいころ来たことあったんですけど、

その時は水しぶきがかかるくらいだったんですけど、今日はそんなことないですね。

風向きのせいか、水の量のせいか。

しかし、下に降りてきたからこそ見える景色もあります。

f:id:taiwanwaner:20180501130121j:plainf:id:taiwanwaner:20180501130126j:plain

右側の石すごい形。

溶岩が固まってできたやつですね。

落水量は毎秒1トンだそうです。

そんな水量が中禅寺湖から流れ出してるんだ。

 

日光社寺巡り

いろは坂を降りてきました。

「ゐ」とか「ゑ」書いてあったけどもう読んでませんでした。

中禅寺湖から30分位いです。

日光の街中に無料駐車場あったんですけど、一台の差で入れませんでした。

オーマイガッ

 

仕方なく有料に停めます。

この辺の駐車場は500円とか510円です。

これだけ大規模な観光地にしては良心的。

奥のほうの駐車場に停めました。

行きたいお寺とかを巡りやすいように。

なので、この後回るお寺と神社は、東照宮より奥のほうから回っていきます。

f:id:taiwanwaner:20180501130323j:plain

とはいえ腹ごしらえです。ちょうどお昼ごはんの時間。

途中にあったお店に入りました。

この辺は湯葉が有名みたいですね。

どのお店を見ても湯葉そばとか湯葉ラーメンとか。

f:id:taiwanwaner:20180501130511j:plain

湯葉そば!

ぐるぐる巻きの湯葉がデーンと乗っていました。

f:id:taiwanwaner:20180501130521j:plain

湯葉ってこんな食べ方したことないな。

かじると口の中が湯葉でいっぱい。

大豆の味がすごいする。

 

ヘルシーなご飯のあと、観光再開。

最初は、

f:id:taiwanwaner:20180501130606j:plain

日光二荒山神社(にっこうふたらさんじんじゃ)

創建767年。

神体山として先ほど見えた男体山、女峰山、太郎山の日光三山を祀っています。

つまり、これがすべて神社の境内地です。いろは坂華厳の滝も入ってます。

f:id:taiwanwaner:20180501130715j:plain

f:id:taiwanwaner:20180501130724j:plain

本堂と境内の写真。

二荒山大神主祭神としていますが、各神体山に祀られている3神の総称らしいです。

f:id:taiwanwaner:20180501130737j:plain

本堂を正面に左側のほうにライオン。

いや、狛犬って書かれてました。

ライオンでしょ?

 

f:id:taiwanwaner:20180501130801j:plain

沢山の外国人が写真撮ってると思ったら。

神前結婚式をしている方がいました。

f:id:taiwanwaner:20180501130915j:plain

新郎新婦、全く知らないであろう外国人たちと記念撮影してる。

幸せそうで良いね!

f:id:taiwanwaner:20180501133709j:plain

御朱印500円だった次に向かったのは。


大猷院(たいゆういん)です。

f:id:taiwanwaner:20180501131046j:plain

こちらは入場料必要ですが、後で行く予定の輪王寺とセット券で900円のものがありました。購入。


こちら大猷院は徳川三代将軍、徳川家光の霊廟があります、つまりお墓です。

昨日、埼玉の川越で家光公誕生の間を見ましたが、今日はお墓か。

f:id:taiwanwaner:20180501131129j:plain

仁王門をくぐった継に見える、二天門。

日光で一番大きな門だそうです。

f:id:taiwanwaner:20180501131142j:plain

ドーンと規模が違いますね。

さすが徳川三代将軍家光公の墓所です。

中央の門は夜叉門と言い、4体の夜叉が配置されています。

f:id:taiwanwaner:20180501131207j:plain

f:id:taiwanwaner:20180501131211j:plain

アップで撮ればよかったんですが、青い夜叉はウマロキャ。

ウマロキャの像があるのはここ大猷院のみらしいです。

ウマロキャの持っている弓矢が破魔矢の始まりと言われていて、このお寺では特殊な破魔矢を売っていました。

f:id:taiwanwaner:20180501131313j:plain

f:id:taiwanwaner:20180501131317j:plain

唐門と拝殿です。

とても煌びやかです。

中にも入れます。中もとってもキラキラキラ。

本当の金を使ってるらしい。。。


本殿の裏にある門。

f:id:taiwanwaner:20180501131342j:plain

来れるのはここまでです。

徳川家光のお墓はこの奥にあるらしいです。

f:id:taiwanwaner:20180501131355j:plain

 

続いていくのは、いよいよ日光東照宮です。

江戸幕府初代将軍、徳川家康を神格化し祀っていて、霊廟もあります。

f:id:taiwanwaner:20180501131704j:plain

やはり一番人が多いですね。

 

f:id:taiwanwaner:20180501131714j:plain

入り口にある五重塔

中に入れるみたいです。

別途お金が必要。行きたいところ沢山あるんで今回はスルー。

 

f:id:taiwanwaner:20180501131758j:plain

中に入ります。

拝観には1300円必要です。

f:id:taiwanwaner:20180501131846j:plain

これ、表門を裏から撮ったんですけど、狛犬が何故か内側にいるんですよね。

他にも内側を剥くような置き方をしている狛犬いました。

どんな意味があるのかな。

f:id:taiwanwaner:20180501131920j:plain

想像の象。

象を見たことない人が、こんな感じでしょ!と言いながら作った象。

 

こちらはお馴染みに見ざる聞かざる言わざる

f:id:taiwanwaner:20180501132007j:plain

f:id:taiwanwaner:20180501132012j:plain

8つの額は猿の一生で人間の姿を風刺した者らしいです。

見ざる聞かざる言わざるはその8額の一つに過ぎない。

 

 

f:id:taiwanwaner:20180501132125j:plain

陽明門。

彫刻がとにかく凄すぎる!

f:id:taiwanwaner:20180501132154j:plain

f:id:taiwanwaner:20180501132158j:plain


そして唐門

f:id:taiwanwaner:20180501132309j:plain

f:id:taiwanwaner:20180501132310j:plain

f:id:taiwanwaner:20180501132316j:plain

唐門も彫刻凄いですね。

屋根に徳川家の家紋の葵紋が書いてあります。


徳川家康の霊廟は奥社です。

f:id:taiwanwaner:20180501132409j:plain

f:id:taiwanwaner:20180501132413j:plain

奥社の入り口にいるのが眠り猫ですー。

ちいっさい。

裏側には雀さんがいます。写真撮ってない。

f:id:taiwanwaner:20180501132507j:plainf:id:taiwanwaner:20180501132505j:plain

凄い階段を登って行くと。

鳥居があって。

ん?

鳥居にも家紋ついてる。

f:id:taiwanwaner:20180501132600j:plain

f:id:taiwanwaner:20180501132611j:plain

拝殿と宝塔です。

宝塔の下に徳川家康公の棺があるそうです。

 

f:id:taiwanwaner:20180501132631j:plain

本殿を参拝して御朱印400円。

 

東照宮の境内にある薬師堂。

f:id:taiwanwaner:20180501132725j:plain

こちらには鳴龍といわれる天井絵があります。

その由来などを丁寧に説明していただきました。


日光社寺巡りもやっと最後、輪王寺

f:id:taiwanwaner:20180501132904j:plain

最も入り口に近いんですけど、奥からいてるんで最後に来ました。

日光は東照宮二荒山神社輪王寺の3つで「二社一寺」と言われており、

日光山内にある寺院群の総称を輪王寺とも言うらしいです。

766年に勝道上人が創建ました。(創建当時は紫雲立寺という名前)

f:id:taiwanwaner:20180501132923j:plain

輪王寺って随分二次元なんですね。

 

保存改修作業中でした。

しかし、中には入れました、先ほどの大猷院で買ったチケットで入ります。

中には3体の黄金に輝く仏様がいます。

かなりの大きさでキラキラ輝いてるので圧倒されますね。

f:id:taiwanwaner:20180501132949j:plain


社寺の観光はこれにて終了ー

 

 

 

今日行く温泉は全国的に有名な鬼怒川温泉

鬼怒川温泉駅前。

 

f:id:taiwanwaner:20180501133159j:plain

f:id:taiwanwaner:20180501133235j:plain

温泉街って狭くて車は知りにくいんですけど、

鬼怒川は広くて良いですね。

30分無料の駐車場に車を止めて、観光案内所で温泉の資料ゲット。

f:id:taiwanwaner:20180501133249j:plain

入浴施設だけの温泉が500円くらい。

ホテルの温泉を日帰りで使うのは1000円前後が相場。

一番一般的と思われる温泉に来ました。

f:id:taiwanwaner:20180501133304j:plain

入浴料は510円。

岩風呂、檜湯、露天風呂があってどれも大きな温泉でした。

f:id:taiwanwaner:20180501133317j:plain

こんな感じのお風呂。

柔らかい湯でした。

 

 

鬼怒川沿いを北上しながら福島へ向かいます。

夕ご飯の場所を探しましたが、蕎麦のお店しかない!

お昼蕎麦だったからなあ。。。

蕎麦店を10店舗くらいスルーして、南会津でみつけた中華料理屋さん。

f:id:taiwanwaner:20180501133338j:plain

菜華楼さん。

お昼はヘルシーだったから、こってりの頼んじゃおう~

f:id:taiwanwaner:20180501133418j:plain

f:id:taiwanwaner:20180501133422j:plain

レバニラ定食!

レバーたっぷり、野菜もシャキシャキで美味しいです。

レバーが表面が少し揚がってていい歯触りも良い感じ。

 

途中でスーパーマーケットで買い物して、山奥の道の駅で就寝!


47日目レポート

走行距離 152.9キロ

f:id:taiwanwaner:20180501133531j:plain

使った金額

食費 2507円

  • 湯葉そば 1050円
  • レバニラ 950円
  • スーパーマーケット 507円

中禅寺拝観 500円

華厳の滝エレベーター 550円

輪王寺、大猷院 900円

日光東照宮 1300円

お風呂 510円

駐車場華厳の滝 310円

駐車場日光 510円

御朱印 1800円

合計 8587円

47日目までの走行距離 8463.5キロ

47日目までに使った金額 391282円