エクストレイルDE日本一周

エクストレイルで車中泊しながら日本一周するお話

日本一周26日目 佐賀 吉野ヶ里歴史公園 2つの神社のパワースポット

雨がドザーッと降っています。

しかし考えてみれば2週間ぶりの雨。

今まで天気が良すぎたのか。

あ、昨日洗車したのに。。。

 

弥生時代にタイムスリップ

サンドイッチをハムハムしながら、ついた先は吉野ケ里歴史公園。

 

紀元前1000年~紀元前300年ころが、弥生時代と言われていますね。

この約700年と言う長い年代のそれぞれの遺構が発掘されている珍しいそして大規模な場所が、

この吉野ヶ里歴史公園とのことです。

f:id:taiwanwaner:20180409141338j:plain


公園はでかいです。

とにかくでかいです。

70ヘクタールです。

しかもまだ全部できておらず、最終的に100ヘクタール超えます。

そのため歩いて全部回るならば、丸一日かかり必要でしょう。

そういうわけにもいかないので、

遺跡コーナーに近いところだけ回ることにしました。

駐車場は三か所ありますが、遺跡に近いところは東側駐車場です。駐車料金310円。

f:id:taiwanwaner:20180409141415j:plain

f:id:taiwanwaner:20180409141414j:plain

入場料は一人460円です。

残念ながら雨なんです。

しかし、運がいいことに少し小降りになりました。

 

f:id:taiwanwaner:20180409141438j:plain

弥生時代の竪穴式住居を再現されたものです。

中にも入れますよ。

この公園内、いたるところに竪穴式住居があり、どれも入れます。

f:id:taiwanwaner:20180409141518j:plain

f:id:taiwanwaner:20180409141533j:plain

f:id:taiwanwaner:20180409141537j:plain

以外にも快適空間かも知れません。

いつもエクストレイルの中で暮らしているからそんな気がするのかも。

f:id:taiwanwaner:20180409141555j:plain

公園内にいくつかの集落(ムラ)がわかれています。

f:id:taiwanwaner:20180409141606j:plain

こちらは倉です。

倉つまり食料や物産品の貯蔵庫的なものですね。


北墳丘墓。2100年ほど前の死んだ人を葬ったお墓だそうです。

発掘調査をした際の様子をそのまま残してある貴重な場所です。

f:id:taiwanwaner:20180409141646j:plain

f:id:taiwanwaner:20180409141650j:plain

f:id:taiwanwaner:20180409141654j:plain

昔の人はカメに入れられて埋葬されていたらしいです。

しかし、埋めた人も埋められた人も、2100ねんの時を超えて掘り起こされるなんて思わなかったでしょうね。

我々が今残している建物や墓なども、何千年後かには貴重な歴史資料になったりするのでしょうか。

 

f:id:taiwanwaner:20180409141724j:plain

場所を変えてそのほかの展示物。

王が神の声を聞くという儀式。

稲刈りの時期も神の声で決めていたとか。

実際に聞こえてたのかな?

f:id:taiwanwaner:20180409141800j:plain

こうしてみていると平和な時代だったのかも知れませんね。

公園全体の半分も見ていませんが、遺跡エリアだけでも見れたので満足です。

お腹もペッコリなので佐賀のご当地飯を食べに行きます。

 

佐賀のご当地飯 シシリアンライス

佐賀市まで来ました。

ここには、佐賀の洋食店で見られるご当地飯があるということで食べに来ました。

f:id:taiwanwaner:20180409141849j:plain

こちら目的の店。

雑居ビルの地下に店舗があります。

隠れ家ですね。雰囲気あります。

f:id:taiwanwaner:20180409141908j:plain

f:id:taiwanwaner:20180409141913j:plain

なんということでしょう。

昭和の時代にタイムスリップしたようです(さっきは弥生時代だったけど)

机や椅子も雰囲気が出てとても落ち着きます。

注文したのがこちらの。

f:id:taiwanwaner:20180409141944j:plain

f:id:taiwanwaner:20180409141951j:plain

シシリアンライスです。スープ、コーヒー付きで700円。

一瞬サラダに見えましたけど。ちゃんとライス入ってます。

中心には甘辛いタレで痛めた牛肉。

周囲には野菜を盛り付けてマヨネーズチューッとかけています。

佐賀市内の洋食屋さんではわりとあちらこちらで見かけることができるらしいです。

地中海に浮かぶシシリア島をイメージしてるという噂です。

f:id:taiwanwaner:20180409142013j:plain

混ぜながら野菜をシャキシャキ。お肉の味がアクセントにお米を食べる。

ヘルシーだけどお腹も満足できる食事でした。


二つの神社 二つのパワースポット

この近くに二つの神社があり、それぞれパワースポットを持っているということで行ってきました。

まず最初に来たのは武雄神社です。

f:id:taiwanwaner:20180409142101j:plain

駐車場に車を止めてすぐに見えたのが、こちらの夫婦檜

縁結びに効果があるということで、僕もそろそろ。。。と思いながら手を合わせます。

目的はこれではないんですが。

 

f:id:taiwanwaner:20180409142228j:plain

こちらが武雄神社。

白いです。珍しい色。

f:id:taiwanwaner:20180409142313j:plain

御朱印をもらいつつ、本来の目的地である、裏側へ進みます。

裏にある鳥居をくぐり、どんどん奥へ。

見えたのがこちらの大楠です。

f:id:taiwanwaner:20180409142404j:plain

でかーい!

 

f:id:taiwanwaner:20180409142441j:plain

f:id:taiwanwaner:20180409142451j:plain

なんと幹回りの大きさで20mも

中には12畳の空洞があると。

樹齢はなんと推定3000年です。

そんなに生きるんだ。。。

樹、その者から威厳のようなものを感じます。

植物の生命力からパワーをいただいたような気さえしました。

f:id:taiwanwaner:20180409142907j:plain

 

続いてのパワースポットはここから車で30分。

祐徳稲荷神社です。

表参道の手前にある無料駐車場に車を止めました。

f:id:taiwanwaner:20180409143027j:plain

大鳥居のサイドには桜の木。

少し時期が遅かったですね。

f:id:taiwanwaner:20180409143047j:plain

表参道を歩いていき、神社に到着です。

f:id:taiwanwaner:20180409143131j:plain

神社の地図。奥之院が文字通りすごい奥に。

 

f:id:taiwanwaner:20180409143109j:plain

f:id:taiwanwaner:20180409143114j:plain

稲荷神社ですからね。お狐様がお出迎えです。

こちらの神社の特徴は鮮やかな赤色をしていること。

f:id:taiwanwaner:20180409143216j:plain

しかし、塗りたてのようなイヤらしい色の赤ではなく、

どこか落ち着いていて品のある色に見えます。

f:id:taiwanwaner:20180409143306j:plain

御朱印を預けてから参拝してくださいと書いてある札を見つけたので、

先に預けてから参拝しました。

 

f:id:taiwanwaner:20180409143325j:plain

f:id:taiwanwaner:20180409143327j:plain

上にもありますので、行きます。

階段をふうふう言いながら登って到着。

f:id:taiwanwaner:20180409143341j:plain

f:id:taiwanwaner:20180409143348j:plain

さて、参拝は終わりですが。

先ほどの地図にも書いてあった通り、

この祐徳稲荷神社にはさらに上に300mもの長い距離の奥之院へ続く道があります。

そちらがいくつもの鳥居をくぐりつつ、なんとも神秘的な道となっているのです。

f:id:taiwanwaner:20180409143440j:plain

奥之院へと続く道です。

f:id:taiwanwaner:20180409143503j:plain

f:id:taiwanwaner:20180409143508j:plain

頑張って頑張って。

f:id:taiwanwaner:20180409143614j:plain

f:id:taiwanwaner:20180409143620j:plain

静かな森にたたずむ沢山の鳥居達。

f:id:taiwanwaner:20180409143634j:plain

f:id:taiwanwaner:20180409143638j:plain

 

到着しました。

f:id:taiwanwaner:20180409143653j:plain

300mですが、ずーっときつめの階段が続いているので、かなり大変だと思います。

道中諦めて戻る方もいました。

f:id:taiwanwaner:20180409143710j:plain

降りる時は、奥之院の向かいに鳥居があり、ここから降りる道もあります。

が、かなり足場も悪くなるので自信がない方は今来た道で戻ることをお薦めします。

僕は行きましたが、結構怖かったです。

 

いい汗をかいてきました、御朱印いただきました。

f:id:taiwanwaner:20180409143739j:plain

f:id:taiwanwaner:20180409143741j:plain

何故か油とり紙もくれました。


帰り表参道に気になるものがありました。

f:id:taiwanwaner:20180409143829j:plain

稲荷羊羹。

糸切りようかんとも言うらしいです。

 

筒の中に羊羹が入っており、押し出して備え付けの糸で切りながら食べるらしいです。

面白い!買おう。

f:id:taiwanwaner:20180409143858j:plain

あと、佐賀の名物の小城ようかん。

普通の昔ようかん(周りが砂糖でコーティングされてるやつ)だと思いますが、好きなんで買います。

車の中で。

 

 

f:id:taiwanwaner:20180409143923j:plain

f:id:taiwanwaner:20180409143924j:plain

f:id:taiwanwaner:20180409143926j:plain

うん。美味しい!

 

身体の外から、中から綺麗になろう

今日のお風呂は、佐賀を代表する、そして「日本三大美肌の湯」に選ばれた嬉野温泉(うれしのおんせん)に行きます。

ちなみに、日本三大美肌の湯のほかに、日本三大美人の湯というのもあり、それぞれ選ばれた温泉は違います。

 

今回は美肌の湯のようです。

温泉街に着くなり、目的のお風呂に。

f:id:taiwanwaner:20180409144144j:plain

温泉街っぽくない建物。

こここそが目的地シーボルトの湯です。

f:id:taiwanwaner:20180409144356j:plain

f:id:taiwanwaner:20180409144254j:plain

f:id:taiwanwaner:20180409144255j:plain

中も洋風っぽい。

しかし、どことなく近代的ではない。ハイカラな感じがします。

温泉は400円。シャンプーもありますよー。

さすが三大美肌の湯に選ばれている温泉です。

ヌルンヌルン系のお湯です。

もうお肌スベスベです。

ここの温泉は休憩室にこんなものが。

f:id:taiwanwaner:20180409144325j:plain

f:id:taiwanwaner:20180409144333j:plain

f:id:taiwanwaner:20180409144337j:plain

近所から出前とれるんですね!

お風呂上りに出前とってくつろぐなんて最高ですね。

でも僕はお店に伺って食べることにしました。

 

 

ご飯に行く途中に珍しいもの。

f:id:taiwanwaner:20180409144437j:plain

f:id:taiwanwaner:20180409144442j:plain

足蒸し湯と言うらしく、足湯ではなく温泉の蒸気で足を温めます。

足湯もあります。


今日はこちらで夕ご飯。

f:id:taiwanwaner:20180409144528j:plain

よこ長さんと言うお店。

美味しんぼにも登場したことあるらしいです。

実は出前の中にこのお店会ったんですけどね。

f:id:taiwanwaner:20180409144543j:plain

メニューはいろいろありますが、目的は特選湯豆腐定食です。

f:id:taiwanwaner:20180409144604j:plain

湯豆腐以外にもいろいろついてて嬉いです。

f:id:taiwanwaner:20180409144614j:plain

この湯豆腐を見て下さい。

白く濁っていますが豆乳とかを使ってるわけじゃないですよ。

こちらの嬉野温泉の湯を使った湯豆腐なんです。

このお湯で豆腐を煮ると、湯が白濁し、豆腐がトロッとすることを発見したんだそうです。

スープには味がついているので、タレなどつけずにそのままお召し上がりくださいということです。

f:id:taiwanwaner:20180409144629j:plain

食べてみると、とろっとしてて、豆腐の味もしっかりして美味しい!

湯豆腐の出汁にはしっかりめの味が付いていて、確かにタレを付ける必要もないです。

一緒に煮込まれている野菜や海老はタレにつけながら食べます。

お昼ごはんがヘルシーだから、夕ご飯もヘルシーで少し迷ったんですけど、

このお店は来てよかった美味しかった!


26日目レポート

走行距離 172.3キロ

使った金額

食費 2603円

駐車場代 吉野ヶ里 310円

駐車場代 佐賀市 200円

御朱印二つ 600円

お風呂 400円

ガソリン 1950円

合計 6558円

 

26日目までの走行距離 4910.1キロ

26日目までに使った金額 231941円

日本一周25日目 熊本 地震の爪痕と復興

f:id:taiwanwaner:20180407074603j:plain

おはようございます。

鹿児島空港より、1時間ほど北へ車を走らせたこちら、えびので一泊しました。

f:id:taiwanwaner:20180407074624j:plain

えびのは宮崎県です。

宮崎県の西側にチョピンと飛び出した部分ですね。

朝はカレーパンをハムハムしながら、沖縄から帰ってきてから久しぶりの愛車を眺める。

f:id:taiwanwaner:20180407074646j:plain

f:id:taiwanwaner:20180407074657j:plain

汚いっ!

思えば旅を始めてから25日目。一度も洗車してません。

しかも、特に鹿児島に行ったときに汚れの具合が進んだ気がする。

火山灰かな。

 

熊本城の復興の様子

川沿いをひたすら走ります。

 

f:id:taiwanwaner:20180407074744j:plain

f:id:taiwanwaner:20180407074747j:plain

山間部のいい景色です。

途中のガソリンスタンドで。

f:id:taiwanwaner:20180407074842j:plain

f:id:taiwanwaner:20180407074844j:plain

f:id:taiwanwaner:20180407074846j:plain

シュインシュイン。

これでピッカリです。

 

 

f:id:taiwanwaner:20180407074952j:plain

熊本城に到着。

駐車場は二の丸駐車場へ。

ここだと、桜の馬場 城彩苑と言われる場所にも近いのです。

f:id:taiwanwaner:20180407075039j:plain

目の前には広い公園があり、子供たちが元気に遊んでいます。

二の丸駐車場から一番近い大手門ですが。

f:id:taiwanwaner:20180407075110j:plain

この状態でした。

 

f:id:taiwanwaner:20180407075128j:plain

これが本来の姿。

2016年の地震から二年。復興はとても大変なようです。

 

f:id:taiwanwaner:20180407075222j:plain

f:id:taiwanwaner:20180407075224j:plain

f:id:taiwanwaner:20180407075206j:plain

天守閣の再建も行っています。

お城のエリアは入場できません。

これほどの被害が起きる地震、相当の揺れだったんでしょう。

ぐるりと回って加藤神社に来ました。

f:id:taiwanwaner:20180407075338j:plain

加藤神社とは、いわずもがな加藤清正公を主祭神とした神社です。

熊本城の築城、熊本の国づくりに尽力した人です。

人に慕われ、大義を重んじた熊本の英雄です。

f:id:taiwanwaner:20180407075358j:plain

当時の被害はどの程度かわかりませんが、

こちらは地震の爪痕も特にない様子でした。

f:id:taiwanwaner:20180407075431j:plain

神社から見える復興中の熊本城。

f:id:taiwanwaner:20180407075444j:plain

心ばかりですが寄付をしました。

加藤神社を正面にし、右側の裏には白鬚神社といわれるお社があります。

f:id:taiwanwaner:20180407075501j:plain

後方にあるのは加藤清正公が植えたと言われる銀杏の樹。

太く立派な幹です。

 

f:id:taiwanwaner:20180407075519j:plain

熊本城の復興を祈願しました。


お昼ごはんなので、今日のお目当てのお店に行きます。

駐車場から歩いて、20分弱なのですが、その分楽しみが増えるというもの。

f:id:taiwanwaner:20180407075556j:plain

f:id:taiwanwaner:20180407075635j:plain

f:id:taiwanwaner:20180407075712j:plain

桜の馬場 城彩苑を抜けて、街中を抜けていきます。

急ぎ足でついたお店はこちら。

f:id:taiwanwaner:20180407075741j:plain

f:id:taiwanwaner:20180407075743j:plain

オーマイガー

完売御礼って書かれてるけど、まだ11時40分くらいなんですよ。

あとでツイッターで店舗の呟きを見たら臨時休業の様でした。

ついてない。。。


道を戻って桜の馬場へ。

本日のお店はこちらに変更。

f:id:taiwanwaner:20180407075827j:plain

夢あかりさん。

こちらのお店でも食べられるんですよ。

熊本のご当地グルメ タイピーエン

f:id:taiwanwaner:20180407075850j:plain

タイピーエンはラーメンのようにも見えますが、使われている麺は春雨です。

f:id:taiwanwaner:20180407075900j:plain

f:id:taiwanwaner:20180407075903j:plain

こちらがタイピーエン

透き通ったスープに透き通った春雨。

他の店と比べると、こちらの夢あかりさんのタイピーエンはスープも透明でお上品な感じみたいです。

いろんな具が入って美味しいです。

蟹や海老が入ってるのもうれしい。

f:id:taiwanwaner:20180407080141j:plain

平日でもお客さんはいっぱい来てます。

 

ヘルシーオイシータイピーエンでしたが、

もう少し小腹を満たしたいです。

 

f:id:taiwanwaner:20180407080309j:plain

f:id:taiwanwaner:20180407080313j:plain

いきなり団子

これも熊本グルメです。

スーパーや道の駅にも売ってました。

小麦粉で作った皮でお芋と餡子を包んだもの。

お手軽でいきなり客が来ても作れるから、いきなり団子と言われるらしいです。

f:id:taiwanwaner:20180407080324j:plain

芋と餡子がベストマッチです。美味しい。

 

阿蘇山と周辺をドライブと観光

熊本を代表する観光地と言えば、熊本城、そして阿蘇山ですね。

日本一のカルデラを持つ活火山です。


阿蘇山に行くまでにすこし迷子になりました。

理由は、2016年の大地震で、かなりの道が通行止めになったりしてるんですよ。

地図を見ながら、

あれ?こっち?あれ?通行止め?

と言う感じで。

ちゃんと見てれば、阿蘇山こちらとか標識が書かれていたのでそれに気が付いてからは大丈夫でした。

 

f:id:taiwanwaner:20180407080442j:plain

阿蘇山が見えてきました。

残念ながら少しくすんでます。

 

運転中に気になる看板。

一心行の大桜

お、これは時期的にもナイスなタイミング。

是非見ていこう。

駐車場は臨時で作られたものがあり、500円でした。

え、金とるの?ちょ。

まあいいかと。

f:id:taiwanwaner:20180407080457j:plain

あれかな?

f:id:taiwanwaner:20180407080510j:plain

f:id:taiwanwaner:20180407080514j:plain

確かに大きな桜です。

ちょっと期待しすぎたのもありましたけど。。。

残念ながら半分くらい散ってました。

f:id:taiwanwaner:20180407080525j:plain

お店もたくさん出てます。

でもせっかく来たからコロッケでも食べながら桜を眺めます。

f:id:taiwanwaner:20180407080541j:plain

滞在時間15分でまた阿蘇山に向かいます。

 

ここから山をぐんぐん登って行くわけですが、

背の高い植物もなく、遠くまで視界の抜けた景色が気持ちいです

f:id:taiwanwaner:20180407080653j:plain

f:id:taiwanwaner:20180407080655j:plain

青空じゃないのが残念です。

そして山頂の駅へ。

f:id:taiwanwaner:20180407080909j:plain

画面左にモクモクしてるのは火山の噴煙です。

阿蘇山はその日の火山状況によっては火口付近に行けるんですが、

f:id:taiwanwaner:20180407080927j:plain

f:id:taiwanwaner:20180407080930j:plain

この日は閉鎖されてました。残念。


ここから阿蘇山を下りつつ北側へ。

f:id:taiwanwaner:20180407080945j:plain

途中カルデラ

雨も降ってきて、視界も悪いです。

ここも残念。

f:id:taiwanwaner:20180407080959j:plain

阿蘇山北側の牧場エリアを抜けて次の目的です。

 

f:id:taiwanwaner:20180407081131j:plain

 阿蘇神社

こちらの楼門は神社としては珍しく、二層になっておりそれは立派だったそうです。

が、しかし。

f:id:taiwanwaner:20180407081212j:plain

跡形もなく、現在復興作業中です。

こちらの神社の被害はかなり大きかったようです。

f:id:taiwanwaner:20180407081151j:plain

f:id:taiwanwaner:20180407081153j:plain

震災時の写真が飾られていました。

どれだけ立派な神社だったかわかります。

 

仮設の参拝所。

 f:id:taiwanwaner:20180407081227j:plain

テレビの報道もだいぶ減りましたが、熊本はまだ頑張っています。

 

f:id:taiwanwaner:20180407081434j:plain

熊本神社も、阿蘇神社も復興されたらぜひまた訪れたいです。

かみしきみくまのいますじんじゃ

阿蘇山周辺観光。

最後に行くのは「上色見熊野座神社」

まるで異世界への入り口と言われる場所です。


上色見熊野座神社の読み方なんですけど。

「かみしきみくまのいますじんじゃ」です。

f:id:taiwanwaner:20180407081728j:plain

 この神社は阿蘇山の東側にあります。

また、山道を少し登りその神社へ。

f:id:taiwanwaner:20180407081827j:plain

f:id:taiwanwaner:20180407081930j:plain

f:id:taiwanwaner:20180407081940j:plain

杜の中を続く階段。

どの両脇に100基あると言われる灯籠。

異世界への入り口と言う表現も頷けます。

f:id:taiwanwaner:20180407081954j:plain

こちらのお社には神主さんはいらっしゃいませんね。

ここに来るまでにかなり歩いてくるのですが、

ここの見どころはさらに上にあります。


結構きついですが、健康な身体の方であれば登りきることできると思います。

f:id:taiwanwaner:20180407082032j:plain

見えてきました。

f:id:taiwanwaner:20180407082047j:plain

穿戸岩(うげといわ)

阿蘇神社の祭神、建磐竜命(たけついわのみこと)の従者、鬼八法師(きはちほうし)が蹴破ったという伝説があります。

f:id:taiwanwaner:20180407082122j:plain

f:id:taiwanwaner:20180407082126j:plain

巨大な岩に穴を空けたと言う伝説から、困難なことでも立ち向かえば達成できるということで、

合格祈願や、目標に対する必勝の御利益があると言われています。

f:id:taiwanwaner:20180407082158j:plain


これは先ほど神社にくる途中、灯籠のエリアにあったこの岩です。

穿戸岩を蹴破ったときに転がってきたものと言われています。


山鹿温泉でリフレッシュ

阿蘇山観光が終わりましたので、西に車を走らせ。

来たのは山鹿温泉さくら湯。

f:id:taiwanwaner:20180407082430j:plain

その歴史は1640年より始まるのですが、道後温泉の棟梁などの改修を受けていたらしく。

なるほど、確かに道後温泉の雰囲気を少し感じました。

残念ながら、1973年に取り壊されましたが、近年復活をはたされたとのことです。

f:id:taiwanwaner:20180407082456j:plain

隣にある、温泉プラザ山鹿さんの駐車場に泊めます。

温泉利用者は1時間無料です。


で、さっそく温泉!

の前にお腹が空きました。

先にご飯です。

お風呂の直前にご飯って身体に良くないらしいですけど。

f:id:taiwanwaner:20180407082526j:plain

今日の夕ご飯はこちらの彩屋(いろどりや)さん

f:id:taiwanwaner:20180407082539j:plain

中はなんとも、温泉街の料亭のような感じです。

きっと奥のお座敷で温泉後の宴を楽しんだりていることでしょう。

僕は一人客なので、手前のカウンターで。

f:id:taiwanwaner:20180407082555j:plain

f:id:taiwanwaner:20180407082601j:plain

メニュー

こちらのお店は、馬肉を使った料理が多いのが特徴です。

そう!熊本来たら馬刺しを食べないと!

注文したのがこちらのお店の名物であるという。

f:id:taiwanwaner:20180407082655j:plain

馬刺重です!

馬刺しがぎっしり敷き詰められたお重。

見るからに馬そう!イヤ!美味そう!

出汁をかけながらいただきます。

f:id:taiwanwaner:20180407082713j:plain


こんな風に馬刺しを書き込みながら食べられるご飯はなんて贅沢なんでしょう。

 

f:id:taiwanwaner:20180407082730j:plain

卵を割るタイミングに悩みましたが早めにパカッ。

馬刺しの甘みを感じながらお米を書き込む。

本当に幸せです。

美味しかったです。

f:id:taiwanwaner:20180407082759j:plain

f:id:taiwanwaner:20180407082802j:plain

温泉街と言うのはなぜこうもスナックが多いのか。

いや、ここは特に多いな。

f:id:taiwanwaner:20180407082827j:plain

f:id:taiwanwaner:20180407082830j:plain

では温泉いただきます♪

たったの300円で広い広い温泉です。

安いので、シャンプーなどのアメニティないですよ。持っていきましょう。

ロッカーは返却式じゃないですが10円です。

元が安いから気にならないですね。

 

お風呂に入ろうとしたらシャンプーをロッカーの中に忘れました。

とりに帰って余計に10円払うことに。

 

天井も高いんですが、お風呂場も壁も天井も木造ですね。

腐らない加工があるんでしょう。

大きなお風呂のんびり疲らせてもらいました。


お風呂上りスッキリ。

やっぱり馬刺しでビール飲みたいなー!

 

f:id:taiwanwaner:20180407082919j:plain

f:id:taiwanwaner:20180407082922j:plain

と言うわけで、馬刺しを買い足して車の中で小さな宴。


25日目レポート

走行距離 310.4キロ

ルート

f:id:taiwanwaner:20180407082956j:plain

使った金額

食費 3339円

  • タイピーエン 880円
  • いきなり団子 200円
  • コロッケ 250円
  • 馬刺重 1107円
  • スーパー 902円

洗車 500円

駐車場代 熊本城 200円

駐車場代 一心行の大桜 500円

駐車場代 山鹿温泉 100円

御朱印二つ 600円

山鹿温泉 320円

合計 5559円


25日目までの走行距離 4737.8キロ

25日目までに使った金額 225383円

日本一周24日目 沖縄 那覇市を観光して鹿児島へ

謎の擬音を発する人はチェックアウトしたのか、昨晩のゲストハウスは平和な時を過ごしました。

多少イビキ書いてる人はいますが、そんなの比ではなかった。

本日チェックアウト前にコンビニに言って買い物。

 

やっぱり那覇市内のコンビニは観光者向けの限定商品が多いですね。

買って帰ってきました。

 

本日の朝ごはん。

f:id:taiwanwaner:20180406220030j:plain

朝からアイス食ってんじゃねーよとか思わないで。

 

f:id:taiwanwaner:20180406220110j:plain

沖縄おにぎり。

サンドイッチみたいに挟むのが印象的。\

スパムの塩が聞いて美味しい。

 

f:id:taiwanwaner:20180406220127j:plain

紅いもタルトアイス。

ちゃんと元祖御菓子御殿のだよ。

二層になってて上は紅芋、下側はタルト生地。

タルト生地には、本物の生地が入ってて食感にアクセントが。

紅芋のアイスなんて美味いに決まってるよね。

 

f:id:taiwanwaner:20180406220150j:plain

ジュースも沖縄を意識したもの。

これを飲みながら旅の記事をまとめてました。


琉球八社 崖の上の波上宮

琉球八社とは、琉球王国より特別扱いを受けた八つの神社のことを言います。

 

はるか昔、海神の国ニライカナイの神々に、豊漁と豊穣の祈りを捧げていたということです。

祈りの聖地をされたのが波の上の崖の端、この波上宮の場所と言われています。

f:id:taiwanwaner:20180406220348j:plain

今回宿泊していた、県庁前駅のゲストハウスから徒歩15分ほどです。

少しばかり距離はありましたが、徒歩で来られてる方もたくさんいました。

バスで団体で来られている方もたくさんいましたが、ほとんど中国圏の方々でした。

f:id:taiwanwaner:20180406220431j:plain

いつも通りの手水場があると思えば、柄杓を使わず直接手口を清めろとご指示。

でも柄杓はあります。

 

f:id:taiwanwaner:20180407070951j:plain

f:id:taiwanwaner:20180407070955j:plain

南国のお社ですから。

f:id:taiwanwaner:20180407071008j:plain

f:id:taiwanwaner:20180407071011j:plain

シーサーも勿論いるんですね。

f:id:taiwanwaner:20180407071026j:plain

御朱印をいただくことができました。

波上宮と言われてるくらいです。

神社から降りていき、裏側に回ってみます。

f:id:taiwanwaner:20180407071042j:plain

f:id:taiwanwaner:20180407071144j:plain

おおお!

少し狭いですが、綺麗な砂浜と海がありました。

上にあるのは、那覇空港へ続く道路ですね。

道路の下にあっても海の水はこんなに綺麗なんですね。

こちらの崖の上に波上宮があるんですね。

 

崖の上のお社。

まだ道路が無いとき、開発が進んでない頃は、

この崖の上で海に沈む夕日を見ながらニライカナイへ豊漁と豊穣を願ったのでしょうか。

f:id:taiwanwaner:20180407071128j:plain

f:id:taiwanwaner:20180407071129j:plain

この海岸が、今回の沖縄での最後の海岸になりますね。

しばらく、と言っても10分くらいですが海を眺めていました。

 

沖縄そばの名店

次の目的地は首里城です。

波上宮から一番近い旭橋というモノレールの駅に行きます。

f:id:taiwanwaner:20180407071216j:plain

駅で一日券を購入。

800円でモノレール乗り放題だよ。

チケット買う煩わしさも無くなるので、何度も乗るのであればこれを買うのお薦めします。

f:id:taiwanwaner:20180407071236j:plain

よし。特等席。

と言っても進行方向とは逆向きなんですけど。

f:id:taiwanwaner:20180407071246j:plain

結構坂道登って行くんですね。

眺めが良いです。

どうしても行きたいお店があったので、今日のお昼はこちらです。

f:id:taiwanwaner:20180407071401j:plain

あ、並んでる。

首里駅から降りて5分くらい。首里城に行く途中の道を少し裏に入ったところにあります。首里そばさん。

開店も結構早いです。中に入ったら結構席もありました。

15分くらいで入店。

f:id:taiwanwaner:20180407071502j:plain

メインの沖縄そばは小、中、大のサイズしか選べないです。

それぞれ400,500,600円。

それ以外には、おにぎり、煮つけ、じゅうしい、ぜんざい。

メニューの写真撮るの忘れたけど、これくらい。少ないです。

僕は沖縄そば中とじゅうしいを注文。

じゅうしいは沖縄風炊き込みご飯ですね。

f:id:taiwanwaner:20180407071529j:plain

昨日食べた沖縄そばとは感じが違います。

この沖縄そば、マジで美味しいです!

そばはストレートで若干コシがある硬め。麦の味がします。

f:id:taiwanwaner:20180407071559j:plain

スープはとても澄んだ色ですね。

原料はとてもシンプルで。豚、カツオ、塩だそうです。

でもしっかり味が出てる。

肉は二種類、三枚肉と赤肉ですが、泡盛で煮込んでいるらしく、特に三枚肉は柔らかくおいしい。

生姜は紅ショウガじゃないんですね。

出汁がシンプルなので、こちらのほうが邪魔をしないんでしょうね。

昨日入れすぎて失敗したコーレーグースを少しずつ入れながら食しました。

f:id:taiwanwaner:20180407071635j:plain

じゅうしいですが。出汁がごはんにしっかりしみ込んで美味しいですね。

味付けは薄めだと思うんですけど、淡白ながら主張をしてきます。


この店大満足。

ごちそうさまでした。


首里城はすぐそこ

首里そばから、もうすぐそこが首里城です。

f:id:taiwanwaner:20180407071716j:plain

ここからしばらく坂を下ります。

f:id:taiwanwaner:20180407071739j:plain

これは見たことある人も多いと思います。

守礼門です。

2000円札の絵に使われたりしました。

首里駅から来てまっすぐ首里城に行くと、この守礼門を通らずに首里城についてしまいます。

ひょっとしたら首里城の観光は、首里駅より一個前の駅のほうが近いかも。

 

僕は沖縄そばが目当てだから首里駅でいいんですけど。

 

f:id:taiwanwaner:20180407071758j:plain

f:id:taiwanwaner:20180407071828j:plain

石垣を見てると、古いところと、最近積んだような石で分かれてますね。

復元してこの形にしたということでしょうかね。

 

いくつか門を潜りながら。

f:id:taiwanwaner:20180407071918j:plain

f:id:taiwanwaner:20180407071927j:plain

f:id:taiwanwaner:20180407072003j:plain

良い景色ですね。

f:id:taiwanwaner:20180407072020j:plain

登り切って中でチケットを購入。820円

f:id:taiwanwaner:20180407072059j:plain

正殿です。

琉球建築の色彩はとても鮮やかですよね。

 

2000年に世界遺産登録されていますが、登録されたのは首里城跡で復元された建物は世界遺産ではないです。

とはいえ、復元された建物の中には当時の貴重な資料などが置かれています。

 

復元された南殿から入り、正殿などを通り北殿へ出てきます。

内部に置かれている資料はごく一部を除き写真NGです。ざんねん!

当時の生活に使用されていた道具や、衣服、琉球時代の技術を使って作られたものなどを見ることができます。

最後の北殿のみ、歴史などが記載されているエリアは写真OKです。

f:id:taiwanwaner:20180407072140j:plain

のどが渇いたので、コーラを。

完全なパッケージ買いです。

あまり甘くないです。

ジンジャーエールに近い味でした。

f:id:taiwanwaner:20180407072150j:plain

ハイビスカス。

 

昼の国際通りとアーケード街

飛行機の出発の時間までまだまだあります。

 

昨日一昨日に夜に行った国際通りに行ってみました。

モノレールは牧志駅で降りて、

 

さすがにそんなに人はいないです。

とは言え、中心地に近づくと人は増えてきました。

f:id:taiwanwaner:20180407072424j:plain

こちらのアーケード街。

国際通りの中心近くにあるのですが、なんだか賑やかなので入ってみることに。

入り口付近は沖縄に観光に来た人のものをメインに売っていますが、

奥に行けば行くほどディープな感じです。

f:id:taiwanwaner:20180407072446j:plain

地元の人のための生活雑貨店や洋服店なんかも多いです。

このアーケード街ですが、

中は何重にもアーケードが並んでいて、それをつなぐ横道なんかも沢山あってまるで迷路です。

思わぬ掘り出し物に会えるかも!

 

f:id:taiwanwaner:20180407072612j:plain

アーケード入り口の近くに、ドン・キホーテと一緒にPABLOがあります。

チーズタルト専門店ですよね。

f:id:taiwanwaner:20180407072650j:plain

沖縄限定ー!

ミニで300円。つい食べたくなる値段設定です。

f:id:taiwanwaner:20180407072823j:plain

紅芋の甘い餡が良いですね。

餡が甘い分チーズが少し酸味を感じます。

f:id:taiwanwaner:20180407072956j:plain

f:id:taiwanwaner:20180407073015j:plain

f:id:taiwanwaner:20180407072959j:plain

もっと時間があればゆっくり散策したかった。

 

国際通りを抜けると県庁前駅(僕が止まってたゲストハウスの近く)です

牧志駅から県庁前駅まで2駅あるんですが、この間ずっとお店が続いています。

モノレールに乗って空港に行く前にー。

 

f:id:taiwanwaner:20180407073053j:plain

f:id:taiwanwaner:20180407073056j:plain
こちら、空港に向かう途中に寄った、沖宮(おきのぐう)

本日最初に行った波上宮と同じく琉球八社なのですが、空港に行く途中にあるということで寄ってみました。

奥武山公園駅で降りまます

モノレール一日券買ってるからこういう時に利用しないとね。

f:id:taiwanwaner:20180407073137j:plain

f:id:taiwanwaner:20180407073142j:plain

こちら運動公園内にあるんですが、ここだけ静かさがあります。

 

f:id:taiwanwaner:20180407073211j:plain

f:id:taiwanwaner:20180407073215j:plain

f:id:taiwanwaner:20180407073243j:plain

お参り。

 

 


本日の夕食です。沖縄最後の食事です。

沖縄編は来る前から行きたかった店があります。それは。

 

沖縄県民は誰もが愛するバーガーチェーン

空港につきました。

離陸の3時間前に到着。早すぎ。

と言うのも、空港内にあるハンバーガー屋に行きたかったから。

f:id:taiwanwaner:20180407073433j:plain

人多いな。

こちらA&Wです。

沖縄にはあちこちにあるんですけど、タイミングが合わないので空港で食べることにしました。

A&Wは沖縄の人にはエンダーと呼ばれているらしいです。

f:id:taiwanwaner:20180407073521j:plain

f:id:taiwanwaner:20180407073526j:plain

メニュー。

残念ながらA&Wバーガーは品切れ。

 

一番人気のモッツァバーガーにしました。

f:id:taiwanwaner:20180407073544j:plain

食べましょう。

f:id:taiwanwaner:20180407073555j:plain

ポテトなんですけど、カーリーフライと言うやつです。

クルクルしてる形が印象的な形です。

形はふざけてるけど美味しいです。

f:id:taiwanwaner:20180407073606j:plain

ハンバーガ

モッツァって勝手にモッツァレラチーズのことだと思ってました。

f:id:taiwanwaner:20180407073637j:plain

ピンク色のソースがモッツァソースと言うらしいです。

サウザンアイランドソースみたいなかんじかな。

 

このソースはハンバーガーによくあって美味しいですね。

パンもフカフカしていい感じです。

 

今回注文で選んだドリンクはルートビア

ルートビアは沖縄の人たちが大好きだという、シップみたいな味がする炭酸飲料です。

僕、飲んだことあるんですけど、やっぱりシップみたいな味でした。

でも、飲みなれてくると結構いける。

 

美味しいかもしれないです。

以前飲んだのと少し違うかもしれないです。

A&Wルートビアは特別なのか?


A&Wではルートビアお替り自由です。

さすがにそんなにいりませんでした。

 

f:id:taiwanwaner:20180407073729j:plain

飛行機に乗る前にグアバジュース。

グアバ、今回の旅行で見なかったな。時期じゃない?

 


さよなら!ありがとう沖縄!

 

f:id:taiwanwaner:20180407073801j:plain

そして帰ってきたー!

お待たせ!エクストレイルちゃん。

駐車場代900円を払って、

ここから今日の車中泊場所まで運転。


めちゃめちゃハンドル軽い!

やっぱりこの車は僕にあってる!

 

24日目レポート

走行距離46.9キロ

ルート

f:id:taiwanwaner:20180407074231j:plain

f:id:taiwanwaner:20180407074234j:plain

f:id:taiwanwaner:20180407074237j:plain

使った金額

食費 2858円

  • 朝コンビニ 370円
  • 飲料 290円
  • 首里そば 700円
  • 紅芋タルト 300円
  • A&W 990円
  • コンビニ明日の朝用 208円

波上宮 御朱印 300円

沖宮 御朱印 300円

モノレール一日券 800円

首里城 820円

駐車場代 鹿児島空港 900円

合計 5978円


24日目までの走行距離 4427.4キロ

24日目までに使った金額 219824円

日本一周23日目 沖縄 レンタカーで美ら海水族館と古宇利島 国際屋台通りで飲み歩き

びるるるる!びるるるる!

ゴーッゴッゴッ!

びるるるる!びるるるる!

がっ!ががっ!

この音どこから出てるんですか。

まさかの同部屋の人のイビキの音です。

聞いたたことないよ。そんな擬音のイビキ。。。

ゲストハウスには泊まり慣れてるんだけど、

ここまでひどいイビキの人に会ったの初めて。

エクストレイルの中のほうがよく寝れた。。。

 

受付のところに耳栓が無料で置いてあったので持ってきた。

これで少しはましに。。。

 

f:id:taiwanwaner:20180404082912j:plain

満足な睡眠はできませんでした。


レンタカーを借りて沖縄旅行

寝不足ですけど、予約した車を取りに行きます。

f:id:taiwanwaner:20180404083033j:plain

お世話になります、ニッポンレンタカーさん

今回はレンタカーで那覇市から名護市まで行き、

名護市周辺の観光をしたいと思っています。

本当に沖縄が好きな人は、

「せっかく沖縄に来たのに、本島だけの観光なんてもったいない!」

と言われると思いますが。

時間がないんで、代表的な場所だけの観光で済ませます。

日本一周はまだ半分来ていないのです。

f:id:taiwanwaner:20180404083114j:plain

こちらが本日の愛車です。

1日レンタル、なんかの保証をつけて3332円。

f:id:taiwanwaner:20180404083127j:plain

中はこんな感じ。

軽自動車運転するの久しぶり。

最初しばらくは緊張して固まりながら運転してました。

ものの10分。慣れました。

実はエクストレイル、マニュアルなんですよ。

だからオートマ車も久しぶり。

オートマ車のほうが右足疲れます。左足は使わないから楽ですけど。

 

f:id:taiwanwaner:20180404083153j:plain

途中でコンビニで朝ごはん。

沖縄っぽいもの買いたかったけど、何もなかったからLチキをバンズで挟んだ。

昨日の国際通りのコンビニにはいろんなのがあったのに。


有料道路は使いません。

今回の旅のルールは沖縄でも健在です。

でもそのほうが、海沿いをドライブできるのです!

f:id:taiwanwaner:20180404083313j:plain

f:id:taiwanwaner:20180404083319j:plain

f:id:taiwanwaner:20180404083325j:plain

f:id:taiwanwaner:20180404083327j:plain

海ー!きれいー!

車を停車できるところを見つけては、スマホ片手に写真を撮っていました。

こんな冗談みたいに綺麗な海が日本にあったとは!

加工したみたいな色!嘘みたい!

青を通り越した不思議な色!

この海を見ただけでも来てよかった!

 

美ら海水族館にきた

3時間運転して到着。

全然辛くないです。

だって海が綺麗なんだもん。

あと、この程度の運転時間はこの旅で慣れてます。

美ら海水族館の立体駐車場に泊めました。

 

f:id:taiwanwaner:20180404083418j:plain

f:id:taiwanwaner:20180404083426j:plain

奥に見えるのは伊江島です。

真ん中にちょこんとある山が印象的。

f:id:taiwanwaner:20180404083514j:plain

いそいそと水族館へ。

買う時受付の人に。

男一人で来たのかよ。とか思われちゃうかな。

チケット買うの恥ずかしい。

f:id:taiwanwaner:20180404083548j:plain

券売機ステキ。

1850円。

 

体験コーナーのようなところはまさにキッズだらけ。

f:id:taiwanwaner:20180404083756j:plain

大人な僕は一歩下がったところで見守ります。

f:id:taiwanwaner:20180404083814j:plain

f:id:taiwanwaner:20180404083818j:plain

水族館、一人で見に来るのもありかも知れないですね。

お気に入りの魚を見つけてはずっと見ていられる。

f:id:taiwanwaner:20180404083830j:plain

こいつお気に入りです。

f:id:taiwanwaner:20180404083852j:plain

f:id:taiwanwaner:20180404083916j:plain

メインの巨大水槽です。

この水族館の目玉、ジンベイザメが泳いでいます。

人々が食入るように見てます。

f:id:taiwanwaner:20180404083905j:plain

雄大な姿ですね。

f:id:taiwanwaner:20180404083930j:plain

お姉さんの水槽の説明が始まると見物人がピークに。

 

f:id:taiwanwaner:20180404083957j:plain

f:id:taiwanwaner:20180404083959j:plain

サメの歯触れるコーナー


水族館のコーナーを抜けました。

美ら海水族館はこの水族館のコーナーは有料ですが、

ここ以外のマナティ、ウミガメ、イルカ、のコーナーは野外にあって、無料で来れるんですね。

 

まず最初にマナティ館。

水面に浮かんだ草をモックリモックリと食べてました。

f:id:taiwanwaner:20180404084110j:plain

f:id:taiwanwaner:20180404084113j:plain

横からも見れます。

 

f:id:taiwanwaner:20180404084137j:plain

ウミガメ館

優雅なカメの舞が見れます。


イルカー!

f:id:taiwanwaner:20180404084204j:plain

イルカさんの飛ぶ瞬間がうまく撮れない。

これはショーではなく、イルカのサービス精神で飛んでくれてるものです。

イルカショーは何時間かおきにやってるんですけど、時間合わなかったです。

まあ、無料でイルカちゃん見れるんだからいいさ。

 

ちょっちねー沖縄そば

美ら海水族館を後にする時間には、お昼ごはんにはちょうどいい時間になりました。

でも、この辺飲食店少ないんですね。

全国的に有名な水族館の周辺とは思えない。

来た道少し戻ってこの店に来ました。

f:id:taiwanwaner:20180404084306j:plain

完全にちょっちねーです。

沖縄に来て沖縄そば食べないなんて選択肢はないので。

f:id:taiwanwaner:20180404084319j:plain

こちら注文しました。

沖縄そばとてびち。

沖縄そばはとてもあっさり。

出汁が聞いてて美味しい。

てびちは箸で骨がほぐれてとれる。

プルプルして美味しい。

f:id:taiwanwaner:20180404084338j:plain

これこれ、沖縄と言えばコーレーグース

泡盛島唐辛子を付け込んだやつです。

この液体を沖縄そばにちょろっと。。。

 

ドバドバ。

やばいかけ過ぎた。

案の定辛い。でもうまい。

癖になるねこの辛さ。

 

備瀬のフクギ並木道。

備瀬(びぜ)フク木並木通りと言うものが、美ら海水族館よりわずか先にあります。

フクギと言うのは、沖縄にある気なんですけど、常に緑色を維持している木です。

その並木道が癒されるとか何とかで今観光地になってるらしいです。

f:id:taiwanwaner:20180404084551j:plain

こちら入り口。

もともと観光地として作られた場所ではないですね。

しかし、見事に並木道ができています。

人も住んでいる家も所々にあります。

f:id:taiwanwaner:20180404084602j:plain

f:id:taiwanwaner:20180404084603j:plain

木の迷路の様です。

f:id:taiwanwaner:20180404084622j:plain

f:id:taiwanwaner:20180404084624j:plain

途中に店なんかもあります。

涼しげな風を受けながら歩いていきます。

f:id:taiwanwaner:20180404084639j:plain

この順路と書かれた石を見逃してはいけません。

もし見逃したら、スマホでMAPでも見ない限り迷子になります。

f:id:taiwanwaner:20180404084757j:plain

f:id:taiwanwaner:20180404084945j:plain

並木を抜けたら爽快な景色!

備瀬崎と言うところですが、かなり絶景です。

奥に見える浜はどういうことですかね。

エメラルドグリーンともいえる様な色の海と海岸の緑と相まってとても綺麗です。

ここは並木道を通らずしても海岸沿いを歩けば来れますが、ぜひとも並木道を通って伺ってほしいところです。

f:id:taiwanwaner:20180404085010j:plain

海岸にサンゴ礁が。

正確に言うとサンゴ礁の死骸なんですけど。

これを持って帰って旅の思い出にー。

 

サンゴ礁の持ち出しは法律で禁止されています。

ここはそっと置いていきましょう。


世界遺産 今帰仁城

今帰仁城と書いて(なきじんじょう)と読みます。

f:id:taiwanwaner:20180404085202j:plain

1300年代に建てられた美しい城壁が印象的な要塞です。

琉球が統一される前の三山県立時代は三山のうちの一つ山北の居城として、

統一後は琉球王府の監守の役目を果たしていたとのことです。


駐車場は無料です。

すぐ近くのセンターでチケットを購入できます。400円。

入り口まで行くとそこではチケットを買えません、御注意を。

f:id:taiwanwaner:20180404085237j:plain

他の日本の城と違い。小さな石をたくさん使った石垣が特徴的です。

f:id:taiwanwaner:20180404085248j:plain

新緑の中を散策します。

結構虫いますね。虫よけスプレーとかあったほうがいいかも。

f:id:taiwanwaner:20180404085300j:plain

上から見た景色です。

山の起伏に合わせて作られた城壁が印象的です。

f:id:taiwanwaner:20180404085310j:plain

ここオススメ。

どれ?

f:id:taiwanwaner:20180404085322j:plain

確かにいい感じ。

f:id:taiwanwaner:20180404085331j:plain

城壁の中では通常の暮らしも行われており、子供たちが遊ぶ場所もあったとのこと。

f:id:taiwanwaner:20180404085337j:plain

チケット半券で、センターの近くの歴史文化センターに入ることもできます。

今帰仁村の生活がわかる貴重な資料が、

結構雑に置かれてました。

こんなとこにそんな置き方?って感じで。

 

車で行けるよ。離れ島へドライブ。

海を見ながら爽快にもっとドライブを満喫したい。

今帰仁城跡から近くにある古宇利と言う離島へ橋を渡っていけます。

f:id:taiwanwaner:20180404085502j:plain

橋を渡る前。きれいな海の上を島に向かって伸びる橋が印象的。

レンタカーには当然ですがドラレコついてないんですよ。

ドライブの映像を記録で残したかった。

エクストレイルについてるカメラ、ひっぺがえして来ればよかった。

f:id:taiwanwaner:20180404085447j:plain

古宇利を一周してビーチにきました。

 

島の反対にはハートロックと言うオシャレ好き女子必見の撮影スポットがあるんですけど。

男一人で、ハートの形の岩、かわいいウフ。はちょっとあれなんで行きませんでした。

 

f:id:taiwanwaner:20180404085525j:plain

f:id:taiwanwaner:20180404085542j:plain

f:id:taiwanwaner:20180404085551j:plain

なんでこんな色になるのか不思議ですね。

f:id:taiwanwaner:20180404085645j:plain

f:id:taiwanwaner:20180404085649j:plain

潮風にあたりながらアイスが食べたくなりました。

このブルーシールってアイスは沖縄内に沢山ありますね。

シークワーサー味を食べます。

爽快!

 

 

そろそろ帰らないと。車を返す時間に間に合いません。

f:id:taiwanwaner:20180404085819j:plain

途中道の駅で休憩しながら。

 

f:id:taiwanwaner:20180404085838j:plain

f:id:taiwanwaner:20180404085846j:plain

残波岬へ寄って。

ここは青の洞窟がある真栄田岬のすぐ近くです。

f:id:taiwanwaner:20180404085856j:plain

あの岩場のどこかに青色に照らされる洞窟があるのかな。

f:id:taiwanwaner:20180404090007j:plain

結婚式の宣材写真を撮っている台湾人カップルがいました。

 

f:id:taiwanwaner:20180404090126j:plain

f:id:taiwanwaner:20180404090133j:plain

アメリカンビレッジに寄って。

ここは米軍基地のすぐ近くですね。

多分、このアメリカンビレッジは日本人が想像するものを形にしたものなんで、ほんとのアメリカとは違うと思うんですが。

 

でもいい感じです。

 

駆け足で観光を済ませながら。

f:id:taiwanwaner:20180404090225j:plain

そして那覇市に帰ってきました。

走行距離221キロ、お疲れワゴンRちゃん。


国際屋台通りで飲み歩き

ゲストハウスに荷物を置いて夕ご飯です。お酒です。

昨日は路地裏の居酒屋に入りましたが、

観光地らしくにぎやかな場所に行きたいと思います。

f:id:taiwanwaner:20180404090421j:plain

国際屋台通りです。

 

最初は中ほどにあった居酒屋に行きました。

ラッキョウのてんぷらと、ソーメンチャンプルーを注文。

f:id:taiwanwaner:20180404090448j:plain

f:id:taiwanwaner:20180404090450j:plain

f:id:taiwanwaner:20180404090453j:plain

もちろんビールもね。

ラッキョウコリコリしていいです。

揚げてないやつでも良かったかも。

ソーメンチャンプルーにはモズクが入ってるんですね。

磯の味がして美味しい。

 

f:id:taiwanwaner:20180404090605j:plain

今日もにぎやかですね。

せっかく屋台通りに来たのだからハシゴ酒がしたいですね。

二軒目は入り口近くの海味しろのと言う店に来ました。

ここは安くていいですね。

焼酎を飲みながらちびっと飲みたいので、

f:id:taiwanwaner:20180404090617j:plain

海ブドウ!

これ好き!

プチプチしてるから!

f:id:taiwanwaner:20180404090629j:plain

あとモズクの天ぷら。

これも沖縄特有のものですね。

モズクが大量に入っていて良いですね!

200円の安い焼酎を飲んだ後に、もう一杯、せっかくだから泡盛の残波白。

f:id:taiwanwaner:20180404090645j:plain

今更気が付いたんですけど、残波って今日行った残波岬の残波?

 

国際屋台通りは、その名の通り、外国人の方が非常に多いです。

平日でこれでも人が少ないと言っていました。

土日はこの5倍。8月はその人が多い状態が毎日だそうです。

飲み屋の優しいお兄ちゃんがいろいろ教えてくれました。

 

美味い酒が飲めて満足です。

11時を過ぎて人が減り始めた国際通り

まだ遊び足りないといった人たちを横目に気分よくゲストハウスに戻りました。

 

23日目レポート

走行距離 221キロ
※総合の走行距離には含みません。参考です。

ルート

f:id:taiwanwaner:20180404090856j:plain

使った金額

食費 4761円

  • 朝コンビニ 351円
  • 沖縄そば てびち 840円
  • シャーベット 300円
  • 飲料 130円
  • 国際屋台通り2件 3140円

レンタカー 3332円

美ら海水族館 1850円

今帰仁城跡 400円

レンタカーガソリン 1526円

合計11869円

 

23日目までの走行距離 4380.5キロ(今日のレンタカーは含まれません)

23日目までに使った金額 213846円

日本一周22日目 鹿児島から沖縄へ

昨晩は体調不良のため指宿ですぐに就寝しました。

どうなることかと思ったんですけど、10時間寝たらスッキリしました。

食欲も問題なくあるんで、もう大丈夫でしょう!

 

西郷どんdonコンニチワ

鹿児島に来て彼に合わずに帰るなんてできないでしょう。

指宿から北上し、鹿児島市に来ました。

 

西郷どん発見しました。

f:id:taiwanwaner:20180402220841j:plain

f:id:taiwanwaner:20180402220845j:plain

公園の生け垣の奥にいるんで近くで見れないんですね。

上野の西郷隆盛は何回も見たことあるんですけど、

随分と感じが違いますね。

ツンもいないですね(ツンは西郷どんの愛犬でごわす)


西郷どんに挨拶もしたのでお昼ごはんです。

午前中はよく寝たのでお腹がペッコリです。

f:id:taiwanwaner:20180402220908j:plain

アーケード街。平日の昼です。人は少ないです。

アーケード街の中にあるの、こちらのラーメン屋さん。

f:id:taiwanwaner:20180402220942j:plain

我流風と書いて「がるふ」と読むらしいです。

我流風さんは一時は東京にも出店していた、代表的な鹿児島ラーメンのお店です。

こちらは本店です。

昭和47年創業です。

f:id:taiwanwaner:20180402220954j:plain

店内はカウンターが奥までずーっと伸びている店です。

操業が古いけど綺麗なんで改装でもしたのかな?

炙りチャーシューラーメン味玉入りを注文しました。

f:id:taiwanwaner:20180402221022j:plain

f:id:taiwanwaner:20180402221028j:plain

鹿児島ラーメンいただきます!

濃厚な豚骨スープですが、とてもクリーミーです。

麺は中太です。

f:id:taiwanwaner:20180402221100j:plain

炙りチャーシューがなんとも言えません。

濃厚こってり、まさに鹿児島ラーメンを代表する味でしょう。

ごちそうさまでした。


こちらは鹿児島市側から見た桜島です。

f:id:taiwanwaner:20180402221131j:plain

最後に桜島に挨拶して、空港に向かいます。

 

鹿児島空港から沖縄へ

以前記事にも書いた通り、沖縄へはエクストレイルをもっていきません。

 

空港の近くに近づいてくると駐車場が見えてきます。

3日間置きっぱなしにするので、安いところにしたい。

f:id:taiwanwaner:20180402221151j:plain

これ!やすい!きまり!

この辺の駐車場はだいたい一日600円から800円が相場です。

こちらは徒歩5分、送迎無しですが充分すぎるコスパでしょう。

 

20日以上通しで運転してきたエクストレイルとは少しの間お別れです。

 

今回予約したのはソラシドエアーさん。

 

カウンターはなぜかANAさん。

f:id:taiwanwaner:20180402221312j:plain

 

スマホで予約した番号を言うだけでOK。

f:id:taiwanwaner:20180402221327j:plain

チケット

便利な世の中ねー。

 

ちょっと時間もあり過ぎるので、こちらで時間をつぶします。

f:id:taiwanwaner:20180402221345j:plain

お土産コーナーをうろうろしました。

f:id:taiwanwaner:20180402221403j:plain

f:id:taiwanwaner:20180402221409j:plain

f:id:taiwanwaner:20180402221406j:plain

お土産屋さんが10店舗くらいあるんですけど、

どこの店でもさつま揚げの試食ができました。

さつま揚げの食べ放題やー!

 

お世話になります。

f:id:taiwanwaner:20180402221450j:plain

f:id:taiwanwaner:20180402221538j:plain

ソラシドエアーさん。

中はガラガラ。半分くらいしか人いなかったよ。

f:id:taiwanwaner:20180402221604j:plain

ぶーん

霞んでるけど桜島も見れたよ。

f:id:taiwanwaner:20180402221618j:plain

飛行機の羽がウイーンって開くの見がち。

f:id:taiwanwaner:20180402221659j:plain

到着しました。

人生初沖縄です。

 

沖縄の予定ですが。

今日到着の、

明日はレンタカーで遠方を観光。

明後日はモノレールとかで、那覇市街を観光して鹿児島に戻る。

という二泊三日の予定でございます。

f:id:taiwanwaner:20180402221819j:plain

空港からモノレールへ。

f:id:taiwanwaner:20180402221833j:plain

SUICA使えないんすね。

f:id:taiwanwaner:20180402221848j:plain

f:id:taiwanwaner:20180402221850j:plain

沖縄は購入したチケットでもタッチ式なんだ。

f:id:taiwanwaner:20180402221908j:plain

f:id:taiwanwaner:20180402221909j:plain

楽しいモノレールで県庁前駅に来ました。

今回予約したのは、ホテルじゃなくてゲストハウスです。

国際色豊かでございます。

値段は何と。

二泊三日で2700円くらい

安すぎ!

1泊1350円かな?

 

もちろん、タオルや歯ブラシ、シャンプーとかのアメニティは無しよ。

持ってきてるから大丈夫。

とはいえ、県庁前駅から徒歩3分で国際通りまで徒歩5分なこの立地でこのお値段。

f:id:taiwanwaner:20180402221940j:plain

二段ベッドは下の段になりました。

国際通りに行きます。

f:id:taiwanwaner:20180402222033j:plain

f:id:taiwanwaner:20180402222038j:plain

f:id:taiwanwaner:20180402222046j:plain

まだ日が落ちたばかりの時間なんですが、非常ににぎやかですね。

いろんな国の人もいます。

 

f:id:taiwanwaner:20180402222131j:plain

今夜はこちらでご飯です。

まんじゅまいというお店です。

国際通りから一本裏に入ったお店。

一目見た瞬間。

おお!ここは老舗や!隠れた名店や!

と直感しました。

 

まんじゅまいは石垣島の方言でパパイヤという意味らしいです。

f:id:taiwanwaner:20180402222158j:plain

f:id:taiwanwaner:20180402222201j:plain

著名人のサインが沢山ありました。

f:id:taiwanwaner:20180402222238j:plain

 

 

んー何注文しようかなー♪

f:id:taiwanwaner:20180402222315j:plain

なんか韓国語なんですけど。

僕韓国人に見えました?

まあいいや。

f:id:taiwanwaner:20180402222339j:plain

f:id:taiwanwaner:20180402222342j:plain

f:id:taiwanwaner:20180402222344j:plain

オリオンビールと、ラフテー、まんじゅまい炒めを注文

オリオンビールってやっぱ他の日本のビールと比べると薄口ですよね。

暖かい国ではそれが飲みやすいんだと思いますけど。

ラフテーは箸で切れちゃう柔らかさ。

まんじゅまいは歯ごたえコリコリした感じですね。

南国では青いパパイヤを野菜代わりによく使うんですよね。

台湾に住んでた時によく食べました。

 

食後はまたしばらく国際通りをぶらぶらりん。

f:id:taiwanwaner:20180402222413j:plain

沖縄限定

うまそ!

f:id:taiwanwaner:20180402222548j:plain

屋台村は賑やか。

 

帰りにファミマにて

f:id:taiwanwaner:20180402222609j:plain

f:id:taiwanwaner:20180402222615j:plain

f:id:taiwanwaner:20180402222620j:plainいろんな沖縄限定があるんだ。


ゲストハウスに戻って飲みなおし。

f:id:taiwanwaner:20180402222638j:plain

このシークワーサーな泡盛美味しいです。


美人なロシア人たちが共同ルームで楽しそうに盛り上がっているのを横目にこの記事を書いています。

 

22日目レポート

走行距離 66.5キロ

ルート

f:id:taiwanwaner:20180402223113j:plain

f:id:taiwanwaner:20180402223115j:plain

f:id:taiwanwaner:20180402223119j:plain

使ったお金

食費 3454円

駐車場代 鹿児島 300円

モノレール 260円

宿泊費 2760円

合計 6774円


22日目までの走行距離 4380.5キロ

22日目までに使った金額 201977円

 

日本一周21日目 鹿児島 桜島は生きている。

朝から何とも言えない光景です。

 

f:id:taiwanwaner:20180402120749j:plain

すぐ近くに噴煙を上げ続けている山があるということ。

この景色をまじかにしながら住んでいる人たちがいるということに驚きを感じます。

 

今日は朝から体調が悪いです。

20日間の旅の疲れでしょうか。

無理せず運転してきたいと思います。

 

桜島と生きる人々

コンビニで朝食を買った後に、桜島のふもとに向かいました。

まずは展望台、

有村溶岩展望所に来ました。

f:id:taiwanwaner:20180402120813j:plain

車を駐車させて。

 

f:id:taiwanwaner:20180402120829j:plain

遊歩道を歩きます。

左右には溶岩の塊がごろついています。

桜島が最後に大きな噴火をしたのは1914年です。

100年ちょっと前ですね。

こんな岩がゴロゴロしたところに草木が生えるのは驚きですね。

f:id:taiwanwaner:20180402120855j:plain

f:id:taiwanwaner:20180402121953j:plain

展望所からの景色。

錦江湾桜島

桜島は休むことなく噴煙を上げ続けています。

時に濃い灰色の噴煙になったり。


車に戻って次は道の駅へ。

f:id:taiwanwaner:20180402120933j:plain

桜島っぽいものと言えば。

f:id:taiwanwaner:20180402120943j:plain

桜大根。

でかいなっ。

味見させてもらいましたけど、結構甘めの漬物でした。

f:id:taiwanwaner:20180402120952j:plain

こちらは椿油

たしかに運転してくるとき椿の木を見つけました。

桜島の特産らしいです。

 

他にも小みかんなどが特産です。


軽く休憩したらまた車を走らせます。

桜島を1周するのは車で大体1時間弱です。

自転車で走っている人もいますし、ランニングしている人もいました。

島の中には集落もあります。この大変な環境の中4000人以上の人が住んでいます

 

f:id:taiwanwaner:20180402121018j:plain

島のところどころに避難場所があります。


続いていくのは埋没鳥居。

f:id:taiwanwaner:20180402121058j:plain

駐車場に止めるとすぐそこにありました。

f:id:taiwanwaner:20180402121124j:plain

しっかり埋まってます。

1914年の噴火で埋まった鳥居です。

鳥居の下は潜れません。

溶岩が来なかったエリアにもこれだけの火山灰が降り積もったんですね。

f:id:taiwanwaner:20180402121143j:plain

奥にいるとお社がありました。

ちょっと変わった形ですね。

これも避難所かと思いました。

 

ここでお昼ご飯を取ることにしました

f:id:taiwanwaner:20180402121154j:plain

埋没鳥居の向かいにあるこのお店。

実は昨日の、夕食の時にその店のオーナーにこの店を勧められてました。

しかもこちらの店のオーナーもその場に登場。

何かの縁でしょう。


お店に行ったら僕のことを覚えてくれていました。


このお店のメニューは椿ちゃんぽんのみ。

特産品である椿油を使っているということ。

もともといろんなメニューを置いていたんですが、

話題を呼んでこれしか注文されなくなったので椿ちゃんぽん一本にしたとか

f:id:taiwanwaner:20180402121209j:plain

オーナーの似顔絵です。

似てます。

f:id:taiwanwaner:20180402121219j:plain

こちらが椿ちゃんぽん。

色鮮やかです。

f:id:taiwanwaner:20180402121228j:plain

椿油の味自体は特にするわけではないですね。

油は結構使ってそうですが、脂っこさは感じないです。椿油だから?

野菜の炒め方が上手でシャキシャキして美味しいです。

野菜が沢山食べれてうれしいです。

いろいろ談笑させていただいてお店をあとにしました。

ごちそうさまでした。


指宿で砂蒸し風呂

桜島から一気に指宿(いぶすき)にいきます。

指宿は鹿児島の南西に位置する温泉郷です。

桜島からぐるりと錦江湾を回っていきます。

 

運転して4時間弱かかった!

朝の頭痛と戦いながら運転。

 

f:id:taiwanwaner:20180402121256j:plain

途中で焼きいも食べました

甘くておいしい。


指宿に到着して、訪れたのはこの砂蒸し会館砂楽。

f:id:taiwanwaner:20180402121429j:plain

テレビで見たこともある人も多いと思いますが、

こちらは砂蒸し風呂が体験できるんです。

 

受付でお金1080円を払い、中にある矢印に従った進んでいきます。

f:id:taiwanwaner:20180402121450j:plain

こちらの浴衣に着替えますが、下着も全部脱いですっぽんぽんで着る。とのこと。

砂蒸し風呂の場所は外の海岸沿いにあります。

浴衣の中のものがコンニチワしないようにいきます。

f:id:taiwanwaner:20180402121517j:plain

f:id:taiwanwaner:20180402121519j:plain

こちらの砂浜はところどころから85度の温泉が噴き出すらしく。

裸足で海岸で遊ぶなんてもってのほかです。

f:id:taiwanwaner:20180402121606j:plain

みんな埋まってますな。

砂地に横になるように言われ、あとは成すがままです。

f:id:taiwanwaner:20180402121647j:plain

埋められました。

思った以上に熱いです。

10分が目安と言うことです。そんなにもつかな?

写真は埋めてくれたお兄さんにスマホを渡したら撮ってくれました。


最初は熱いな。。。くらいだったんですが、

5分を過ぎると身体全体がドクンドクンと脈をうってきました。

その後しばらくすると額からどんどん汗が。

おおお、なんか蒸されてる気分になってきた。

 

1080円のもとを撮ろうと頑張りました、

けど15分で起き上がりました。

起きるときは豪快に砂の中から身体を起こします。

 

砂の中から出ると、爽快な風につつまれます。

あと砂の重みから解放されたせいか身体が軽いです。

建物の中に戻るとお風呂があるので、砂を落とした後に入ります。


お風呂は温泉ですが、結構しょっぱいお風呂です。

海水かよと思ったけど、海水の濃度の7分の1とのことです。

さっぱりしました。

 

f:id:taiwanwaner:20180402121731j:plainf:id:taiwanwaner:20180402121733j:plain

 

スーパーで買い物今日の夕ご飯です。

朝の頭痛がひどくなってきたので早く寝たい。

でも明日着る服が無いので、コインランドリーに行き、この旅3回目の洗濯です。

道の駅に行っておやすみなさい。

 

21日目レポート

走行距離 172.5キロ

ルート

f:id:taiwanwaner:20180402121825j:plain

使った金額

食費 2601円

  • コンビニ 523円
  • 飲料 130円
  • 椿ちゃんぽん 800円
  • 焼き芋 140円
  • スーパーマーケット 1008円

ガソリン代 5619円

砂蒸し風呂 1080円

コインランドリー 700円

 

21日目までの走行距離 4314キロ

21日目までに使った金額 195203円

日本一周20日目 宮崎後編 海辺の神社巡り

昨晩の車中泊場所は海辺の道の駅でした。

ちょうど朝日が見えるかなと、早めの起床。

f:id:taiwanwaner:20180402113354j:plain

同じように朝日を見に来てる人たちがいます。

f:id:taiwanwaner:20180402113453j:plain

f:id:taiwanwaner:20180402113503j:plain

椰子との組み合わせが良いです。

 

朝ごはんを食べて。

非常に眠いので二度寝

1時間後に目が覚めて移動。

 

亜熱帯植物群生地の中の神社

目的地は青島神社です。

f:id:taiwanwaner:20180402113614j:plain

無料の駐車場があります。

が、ここが埋まると有料駐車場に止める必要があります。

大体500円くらいみたいです。

参拝が終わって帰ってきたときは駐車場は埋まっていました。

f:id:taiwanwaner:20180402113633j:plain

青島神社に向かいます。

椰子の並ぶ海沿いの歩道。爽快です。

青島神社は、青島と呼ばれる島の中にある神社ですが、

その青島は亜熱帯植物の群生地になっています。

f:id:taiwanwaner:20180402113715j:plain

f:id:taiwanwaner:20180402113717j:plain

青島は橋でつながっていて徒歩で行けます。

干潮時は橋が無くても繋がります。

f:id:taiwanwaner:20180402113741j:plain

ここ一体の海岸がこのように斜めに突き出た岩が何層も重なったようになっています。

鬼の洗濯板という名前がついているようです。

鬼どんだけデカいねん

f:id:taiwanwaner:20180402113806j:plain

青島内の砂地は、こんな感じで貝の破片が集まってできています。

裸足で歩いたらイチコロでしょう。

ビーサンでも間に挟まったらイチコロでしょう。

 

f:id:taiwanwaner:20180402113827j:plain

f:id:taiwanwaner:20180402114013j:plain

青島神社につきました。

ここで、御朱印帖を提出しました。

いままで、参拝前に御朱印帖を出すのは失礼だ。

と教えられたので、参拝後に出していたのですが、

ここでは、参拝前に提出してくださいということでした。

1つの御朱印で2ページ記帳されるようで600円必要でした。

f:id:taiwanwaner:20180402114038j:plain


周囲の亜熱帯の植物の中に朱色の神社があるというのは何とも不思議な光景です。

f:id:taiwanwaner:20180402114052j:plain

本堂。

f:id:taiwanwaner:20180402114101j:plain

その横に御成道と言うものがあります。

 

f:id:taiwanwaner:20180402114116j:plain

群生地の中を歩くことができます。

日本じゃないみたい。

f:id:taiwanwaner:20180402114127j:plain

f:id:taiwanwaner:20180402114136j:plain

f:id:taiwanwaner:20180402114143j:plain

奥に祭壇や御利益を受けるためのものがありました。

f:id:taiwanwaner:20180402114226j:plain

御朱印をいただきました。

 

このあと青島をブラブラ一周。

f:id:taiwanwaner:20180402114250j:plain

f:id:taiwanwaner:20180402114258j:plain

灯台あるんですね。

鬼の洗濯板の上をホイホイ歩いていきます。

戻ってきました。

f:id:taiwanwaner:20180402114313j:plain

 いつのまにか潮がひいて、島とつながっていました。

 

f:id:taiwanwaner:20180402114343j:plain

f:id:taiwanwaner:20180402114346j:plain

参道でパイナップル買いました。

食べやすい大きさで100円。ちょっと酸っぱいけど疲れが取れます。

 

チキン南蛮のルーツ

昨日チキン南蛮食べました。

はい。今日も食べます。

どうしても行きたかった店があったんです。

 

f:id:taiwanwaner:20180402114503j:plain

宮崎市まで戻って。こちらは、おぐらさんという洋食屋さん。

11時の開店前ですが。すでにお客さんが来ていました。

 

チキン南蛮とは、もともとは揚げ鳥に甘酢を付けただけのものだったんですが、

おぐらさんがタルタルソースをかけちゃったらしいです。

それが定着して今のスタイルができたらしいです。


こちらのお店は本店ではありません。

本店はすぐ近くなんですけど、駐車場が無いらしいのでこちらに来ました。

 

開店して席に着くなり「チキン南蛮」と言いました。

もう、頭の中はそのことで一杯です。

 

どんどんお客さんが入ってきます。

すごい人気。

お店は非常に広くて100席以上あるようです。

店員も多いし、駐車場には警備員が二人もいます。

大人気店です。

f:id:taiwanwaner:20180402114610j:plain

きたー!

昨日食べたものに負けないくらい大きいです。

f:id:taiwanwaner:20180402114620j:plain

タルタルソースをたっぷりつけながらいただきます。

タルタルソースは超濃厚!

こってりがっつり。最後までタルタルが切れることは無いです。贅沢です。

 

甘酢は結構酸っぱい系です。タルタルソースの濃厚感と絶妙です。

皿まで舐めたいくらい美味しいです。

ごちそうさまでした。

 

洞窟の中の神社 鵜戸神社

最近、洞窟とか、海辺とかばっかり歩いてます。

海沿いに南下していき次に来たのは鵜戸神社です。

f:id:taiwanwaner:20180402114741j:plain

こちらの神社も南国感がありますね。

f:id:taiwanwaner:20180402114805j:plain

f:id:taiwanwaner:20180402114808j:plain

海辺を歩きながら参拝に行きます。

f:id:taiwanwaner:20180402114834j:plain

奥にぽっかり空いた洞窟の中にお堂がありました。

こちらの神社には「おちちいわ」というものがり、

安産や子宝、子供の成長などにご利益があるらしいです。

僕には関係ないんですけど。。。

洞窟の中のお堂が珍しいと思って見に来ました。

お堂の裏側に回ります。

f:id:taiwanwaner:20180402114905j:plain

f:id:taiwanwaner:20180402114908j:plain

 

f:id:taiwanwaner:20180402114920j:plain

これが「おちちいわ」かな?

お乳な感じがあまりしてないけど。

 

f:id:taiwanwaner:20180402114933j:plain

御朱印

こちらの神社も御朱印は先に出していいようです。

 

こんなの買いました。

f:id:taiwanwaner:20180402115035j:plain

f:id:taiwanwaner:20180402115037j:plain

どんな味が気になって。

オブラートに包まれた白い飴。

 

ミルキーみたいな味かと思って買ったんですけど、ミルク感無いです。

味の説明難しいな、、、


これ食べると母乳の出が良くなるとか。

え?でるようになっちゃったらどうしよう。

 

鹿児島に入りました。

九州最南端鹿児島に入りました。

f:id:taiwanwaner:20180402115221j:plain

おっ錦江湾(きんこうわん)かな?

 

その海沿いに気になる神社がありました。

f:id:taiwanwaner:20180402115317j:plain

突き出した浜辺に神社。

f:id:taiwanwaner:20180402115330j:plain

f:id:taiwanwaner:20180402115356j:plain

岩を登るとお堂がありました。

すごく雰囲気のいい場所です。

f:id:taiwanwaner:20180402115424j:plain

f:id:taiwanwaner:20180402115425j:plain

 

海が満潮になるとこんな感じになるのかな。

 

錦江湾沿いに北上していくと。

f:id:taiwanwaner:20180402115620j:plain

ついに桜島

ここまで来たか。。。

日本一周、まだ半分も終わってないけど。

煙もくもく出てんだなあ。

f:id:taiwanwaner:20180402115641j:plain

f:id:taiwanwaner:20180402115807j:plain

地面や植物も火山灰がかぶっています。

本当に火山と一緒に生きている街なんだ。

 

もう、桜島の目の前なんですけど、全然飲食店とか店が無いんですよね、この辺。

途中道の駅にでお風呂に入りましたが、その向かいにこんなお店が。

f:id:taiwanwaner:20180402115826j:plain

可愛らしい作り。

今日のディナーはここです。

f:id:taiwanwaner:20180402115835j:plain

元気のいいマミーが働いていました。

常連さんも多くて、次から次に来るお客さん全員のことをちゃんと覚えてる。

 

すごいな!この人!

 

日本一周してることを話したら興味を持ってもらえたみたいです。

f:id:taiwanwaner:20180402115904j:plain

食べたのはカレー。

黒豚入りです。一応鹿児島を意識。

非常に美味しいカレーでした。

f:id:taiwanwaner:20180402115914j:plain

一緒にでてきたサツマイモがめちゃくちゃ甘い!

そうだ、鹿児島だからサツマイモか!

 

f:id:taiwanwaner:20180402120332j:plain

桜島に日の沈む風景を見ながらおやすみなさい。

 


20日目レポート

走行距離 194.2キロ

ルート

f:id:taiwanwaner:20180402120007j:plain

使ったお金

食費 2180円

  • パイナップル 100円
  • チキン南蛮 1010円
  • おちちあめ 270円
  • 黒豚カレー 800円

青島神社 御朱印 600円

鵜戸神社 御朱印 300円

お風呂 350円

合計 3430円

 

20日目までの走行距離 4141.5キロ

20日目までに使ったお金 185203円