エクストレイルDE日本一周

エクストレイルで車中泊しながら日本一周するお話

日本一周21日目 鹿児島 桜島は生きている。

朝から何とも言えない光景です。

 

f:id:taiwanwaner:20180402120749j:plain

すぐ近くに噴煙を上げ続けている山があるということ。

この景色をまじかにしながら住んでいる人たちがいるということに驚きを感じます。

 

今日は朝から体調が悪いです。

20日間の旅の疲れでしょうか。

無理せず運転してきたいと思います。

 

桜島と生きる人々

コンビニで朝食を買った後に、桜島のふもとに向かいました。

まずは展望台、

有村溶岩展望所に来ました。

f:id:taiwanwaner:20180402120813j:plain

車を駐車させて。

 

f:id:taiwanwaner:20180402120829j:plain

遊歩道を歩きます。

左右には溶岩の塊がごろついています。

桜島が最後に大きな噴火をしたのは1914年です。

100年ちょっと前ですね。

こんな岩がゴロゴロしたところに草木が生えるのは驚きですね。

f:id:taiwanwaner:20180402120855j:plain

f:id:taiwanwaner:20180402121953j:plain

展望所からの景色。

錦江湾桜島

桜島は休むことなく噴煙を上げ続けています。

時に濃い灰色の噴煙になったり。


車に戻って次は道の駅へ。

f:id:taiwanwaner:20180402120933j:plain

桜島っぽいものと言えば。

f:id:taiwanwaner:20180402120943j:plain

桜大根。

でかいなっ。

味見させてもらいましたけど、結構甘めの漬物でした。

f:id:taiwanwaner:20180402120952j:plain

こちらは椿油

たしかに運転してくるとき椿の木を見つけました。

桜島の特産らしいです。

 

他にも小みかんなどが特産です。


軽く休憩したらまた車を走らせます。

桜島を1周するのは車で大体1時間弱です。

自転車で走っている人もいますし、ランニングしている人もいました。

島の中には集落もあります。この大変な環境の中4000人以上の人が住んでいます

 

f:id:taiwanwaner:20180402121018j:plain

島のところどころに避難場所があります。


続いていくのは埋没鳥居。

f:id:taiwanwaner:20180402121058j:plain

駐車場に止めるとすぐそこにありました。

f:id:taiwanwaner:20180402121124j:plain

しっかり埋まってます。

1914年の噴火で埋まった鳥居です。

鳥居の下は潜れません。

溶岩が来なかったエリアにもこれだけの火山灰が降り積もったんですね。

f:id:taiwanwaner:20180402121143j:plain

奥にいるとお社がありました。

ちょっと変わった形ですね。

これも避難所かと思いました。

 

ここでお昼ご飯を取ることにしました

f:id:taiwanwaner:20180402121154j:plain

埋没鳥居の向かいにあるこのお店。

実は昨日の、夕食の時にその店のオーナーにこの店を勧められてました。

しかもこちらの店のオーナーもその場に登場。

何かの縁でしょう。


お店に行ったら僕のことを覚えてくれていました。


このお店のメニューは椿ちゃんぽんのみ。

特産品である椿油を使っているということ。

もともといろんなメニューを置いていたんですが、

話題を呼んでこれしか注文されなくなったので椿ちゃんぽん一本にしたとか

f:id:taiwanwaner:20180402121209j:plain

オーナーの似顔絵です。

似てます。

f:id:taiwanwaner:20180402121219j:plain

こちらが椿ちゃんぽん。

色鮮やかです。

f:id:taiwanwaner:20180402121228j:plain

椿油の味自体は特にするわけではないですね。

油は結構使ってそうですが、脂っこさは感じないです。椿油だから?

野菜の炒め方が上手でシャキシャキして美味しいです。

野菜が沢山食べれてうれしいです。

いろいろ談笑させていただいてお店をあとにしました。

ごちそうさまでした。


指宿で砂蒸し風呂

桜島から一気に指宿(いぶすき)にいきます。

指宿は鹿児島の南西に位置する温泉郷です。

桜島からぐるりと錦江湾を回っていきます。

 

運転して4時間弱かかった!

朝の頭痛と戦いながら運転。

 

f:id:taiwanwaner:20180402121256j:plain

途中で焼きいも食べました

甘くておいしい。


指宿に到着して、訪れたのはこの砂蒸し会館砂楽。

f:id:taiwanwaner:20180402121429j:plain

テレビで見たこともある人も多いと思いますが、

こちらは砂蒸し風呂が体験できるんです。

 

受付でお金1080円を払い、中にある矢印に従った進んでいきます。

f:id:taiwanwaner:20180402121450j:plain

こちらの浴衣に着替えますが、下着も全部脱いですっぽんぽんで着る。とのこと。

砂蒸し風呂の場所は外の海岸沿いにあります。

浴衣の中のものがコンニチワしないようにいきます。

f:id:taiwanwaner:20180402121517j:plain

f:id:taiwanwaner:20180402121519j:plain

こちらの砂浜はところどころから85度の温泉が噴き出すらしく。

裸足で海岸で遊ぶなんてもってのほかです。

f:id:taiwanwaner:20180402121606j:plain

みんな埋まってますな。

砂地に横になるように言われ、あとは成すがままです。

f:id:taiwanwaner:20180402121647j:plain

埋められました。

思った以上に熱いです。

10分が目安と言うことです。そんなにもつかな?

写真は埋めてくれたお兄さんにスマホを渡したら撮ってくれました。


最初は熱いな。。。くらいだったんですが、

5分を過ぎると身体全体がドクンドクンと脈をうってきました。

その後しばらくすると額からどんどん汗が。

おおお、なんか蒸されてる気分になってきた。

 

1080円のもとを撮ろうと頑張りました、

けど15分で起き上がりました。

起きるときは豪快に砂の中から身体を起こします。

 

砂の中から出ると、爽快な風につつまれます。

あと砂の重みから解放されたせいか身体が軽いです。

建物の中に戻るとお風呂があるので、砂を落とした後に入ります。


お風呂は温泉ですが、結構しょっぱいお風呂です。

海水かよと思ったけど、海水の濃度の7分の1とのことです。

さっぱりしました。

 

f:id:taiwanwaner:20180402121731j:plainf:id:taiwanwaner:20180402121733j:plain

 

スーパーで買い物今日の夕ご飯です。

朝の頭痛がひどくなってきたので早く寝たい。

でも明日着る服が無いので、コインランドリーに行き、この旅3回目の洗濯です。

道の駅に行っておやすみなさい。

 

21日目レポート

走行距離 172.5キロ

ルート

f:id:taiwanwaner:20180402121825j:plain

使った金額

食費 2601円

  • コンビニ 523円
  • 飲料 130円
  • 椿ちゃんぽん 800円
  • 焼き芋 140円
  • スーパーマーケット 1008円

ガソリン代 5619円

砂蒸し風呂 1080円

コインランドリー 700円

 

21日目までの走行距離 4314キロ

21日目までに使った金額 195203円